素材の味わい、天丼ここに!
天ぷらあづまの特徴
昭和初期創業の老舗天ぷら屋であり、歴史ある味わいが楽しめます。
甘くないタレが特徴の天丼で、素材の味がしっかり感じられます。
大宮銀座通り商店街の中にひっそりと佇む、隠れた天ぷらの名店です。
海老天丼を注文。出てくるまでの時間はかなり早かったです。たれの味は好き好きかなという感じなのですが、閉店間際だったせいか丼のご飯が割れてたりする粒が多く、正直食感は良くありませんでした。
天丼を注文。天ぷらはエビ、キス、イカ、カボチャ、アスパラ、しいたけタレは甘くなく、醤油強め。
昭和初期創業の老舗天婦羅屋。揚げ立てで、具材もバリエーションがあって美味かったです。駅近なのに、静かな空間でゆったり過ごせました。
平日ランチタイム。店内入り口から奥の席までで、案外広めです。先客3組ほどいらっしゃいました。天丼とお刺身を注文させていただきました。量もちょうどよく2人で天丼とお刺身食べて3000円ちょっとでした。お刺身が特に美味しくてビックリしました!大変満足です。
大宮駅付近のランチ。駅前はチェーン店が並びますが、少し変えたい時に。昔からやってる天ぷら屋さん。過去2度は天丼でしたが、今回はかき揚げ丼。1800円。天丼の1200円と比べると少し高価ですが、小海老、イカ、椎茸がたっぷり入ったかき揚げ。満足です。タレがたっぷりなので、少し濃いめになりますが、昔ながらの天丼(かき揚げ丼)、堪能できます。天ぷら定食は、さっぱり食べられて、ちょうど良い。定食はご飯おかわりできます。(2022/12)(2023/1)再訪(2023/3)再訪(2023/6) 再訪(2023/11)再訪 天ぷら定食(2024/2) 再訪 天ぷら定食。
天丼が食べたくなり、こちらのお店に伺いました。かき揚げ天丼を食べて見ましたが、しっかりしたかき揚げでお腹いっぱいですね♪ちょくちょく通ってみたいと思っています。
甘く無いと言われる天丼を試してみたくて入店。なるほ単品だと物足りない感じもしますが、お酒の後には丁度良いと感じました。
大宮銀座通り商店街にある天ぷら屋さん。天丼を注文。タレが甘すぎず、昔ながらの味わい。具材はエビ、カボチャ、椎茸、イカ、キス。ごちそうさまでした。
他の人の口コミもあるように、ホント甘く無いタレでもでも決して美味しく無いわけでは無く、素材そのものの味わいを感じられる。濃い味に慣れてしまうと物足りないかも。
名前 |
天ぷらあづま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-641-0247 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

天ぷらがイチオシの店と思いますがこの日はどうしても刺身が食べたく刺身定食!満足!次回は天丼を食べてみたい!店内は細長く、思いの外広い。カウンターもあるので1人でも◎かな。店員さん、めちゃめちゃ「ありがとうございま~す!」言ってくれる。また行きたくなる店‼️