心静まる蓬莱園の景色。
洞瀧山 総光寺の特徴
県指定天然記念物のきのこ杉が見られる場所です。
国の名勝に指定されている蓬莱園が美しく整備されています。
曹洞宗の總光寺で、聖観世音菩薩が祀られています。
拝観料払って中に入ると、有名な『蓬莱園』と言う庭園が見れます。本堂内も見どころあり。
落ち着いたいいお寺でした。
写仏体験してきました。静かな場所で集中出来てとても良かったです!
ゆったり時が流れているような場所でした。鳥のさえずりと滝の音に癒されてきました。
実家帰りに1人でふらりと寄りました。写仏体験できるとのことで、ぼっちでも丁寧に説明して頂き、静かなひと時を満喫させて頂きました。何かのキャンペーンで今だと写仏をすると和紙柄の筆ペンがもらえますよ!お抹茶と干菓子も美味しゅうございました。桜がキレイでしたが藤棚もありましたので初夏もきっと素敵でしょう。
亡き父に連れられて来たのが初めて。きのこ杉が印象的で、いつか再訪したいと、記憶をたどりネットで探して、やっと見つけました。40年ぶりに訪れましたが、あの時と変わらぬ景色に感動。また、ソメイヨシノは散っていましたが、庭の匂い桜はこれから満開になるそうでした。
とても静かで、よい所でした‼️平日にも関わらず、参拝者も結構居りました。
心洗われる庭園、心静かに写仏体験でいい時間すごしました。団体ツアーで行きましたが各対策も十分されています。
県指定天然記念物の「きのこ杉」が見たくて出かけました。ポコポコと丸く可愛い杉が並んでいました。綺麗に手入れされていて素敵です。酒田市重要文化財の「總光寺山門」を通って見学しました。国指定名勝庭園「蓬莱園(ほうらいえん)」も綺麗に手入れされていて庭の中を歩く事もできます。池には大きな鯉がたくさん泳いでいて、小さくて白色の蓮の花が可愛く咲いていました。紅葉の時期にはもっと綺麗かと思います。開館時間/9:00~16:00(12月3月中旬迄休館)拝観料/大人400円、中学生以下200円、未就学児 無料御朱印料/(各種)300円。
名前 |
洞瀧山 総光寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0234-62-2170 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

奥の院・峰ノ薬師から眼下に総光寺本堂やきのこ杉を見る事ができます。