辛味噌ラーメンが絶品の店。
らぁ麺はやし田 岩槻店の特徴
辛味噌ラーメンは好みの味で、満足感が高いです。
醤油拉麺に炒飯の組み合わせが絶品でおすすめです。
店員の接客が素晴らしく、食事が楽しい時間になります。
辛味噌ラーメンとても好みの味でした。辛さもドンピシャ!麺も太麺で美味しかった。店員さんも元気がよく感じよかったです。
まず店長、店員さんの雰囲気、接客対応、声かけ全てが素晴らしく気持ちよく食事をとることができました。ラーメンもめちゃくちゃ美味しかったが、それ以上に炒飯が美味しかった。最近行ったラーメン屋の中ではダントツで美味しかった。感動レベル。餃子もとてもジューシーで端が止まらない。お店を出る時も店長さんに声をかけて頂き気持ちよくお店を出ることができました。ありがとうございました!テーブル席も多数あり子供連れのご家族も安心して食事できます。お子様ラーメンあり。また食べにきます♪この店舗はかなりおすすめです!
2024/11 初訪問。特製醤油🍜 1150円。チェーン店で…この味のスープは始めてかも?醤油🍜人気店達の味!細麺は万人受けする感じなのかな?自分的には手揉み縮れのが合うと思うし好み🤔叉焼も旨かった…無料の玉葱トッピングも嬉しいね😄アプリの特典やポイント等の囲い込み等…チェーン店ならではの強みも活かしてて素晴らしい(≧∇≦)b✨️
らぁ麺はやし田 岩槻店でまぜそばをいただきました。特に麺のコシとモチモチ感が印象的で、しっかりとした食感が楽しめます。トッピングのチャーシューも、鶏と豚の2種類が乗っていて、それぞれが違った風味を提供してくれます。メンマの歯ごたえも良く、ネギの風味がアクセントになっていました。また、レモンとトリュフ香る漬卵黄卵が添えられており、濃厚なのにさっぱりとした味わいが楽しめます。店内も清潔感があり、居心地が良かったです。
やっと落ち着いて食べれそうだったので夕方近くに初上陸♪わらチェーン店だから期待はせず、とりあえずメインでもある醤油拉麺と相棒には欠かせない炒飯をオーダー♪空いていた事もあり、品が出てくる時間は早い。さて、先ずは実食🙏スープを一口、ん😲合格✨麺を一口、このストレート麺は良い。麺の硬さといい蕎麦に似た少しゴワついた感じがスープと絡み合ってる😋シナチクもちゃんとしてるし、忘れちゃいけないチャーシュウも拉麺とばっちり合ってる👍そしてスープは最後の一滴迄飲めてしまう。爆炒飯もイイ感じのパラパラ感と具材のバランスもイイ感じ👍お店の人に聞いたらちゃんと作ってるそうな。わらレンチンの工場で作ったのを温めてる訳じゃないから当たり前か?いやチェーン店にあるあるの人によって違うのか?不明だが、ここの店は当たり🎯さて、次は何を食してみるか?楽しみである♪🤭チェーン店でこれなら良いと思うま。好みは人それぞれなんで自分に合った拉麺を探そうね。わら口コミ通りでよかった〜♪ほっ🙄
醤油拉麺を頂きました。店頭でタッチパネルを見ながら食券を買います。初見では解り難いです。入口でスタッフさんに食券を渡して席に通されます、店内は明るくて清潔感があります。あくまでも私個人の感想ですが、スープ、麺、具材はお店のこだわりが有るのでしょうが、これをを一杯にまとめるとちょっとどうかなぁ~と思いました。
埼玉県さいたま市岩槻区にある らぁ麺はやし田 岩槻店2023.6.28 ランチタイムに再訪。味噌らぁ麺¥900焦がしネギ油と背脂が浮いた熱々味噌スープはキリッと塩味の中に芳醇な甘さも感じられて中々に旨い😋ウェーブの効いたやや太めの中太麺はツルモチ食感で風味も良く◎好みの分かれる味噌ラーメンだが夏の塩分補給には最適である。2023.4.6 国道16号沿いに新規オープン。東京都新宿区に本店があり飲食店を中心に展開する(株)INGSという会社が運営するチェーン店ランチタイムに初訪問タッチパネル式の券売機と両替機。カウンター席14席と4人掛けテーブル席が数卓あり広い店内◎今日は醤油らぁ麺¥850私的には最近よく見かけるビジュアル🍜鶏油が入り鶏などのダシの効いたまったり醤油スープに全粒粉入りで喉越しの良い細麺が良く合っている🤤鶏と豚の低温チャーシューに穂先メンマ◎店も駐車場も広いのでファミリー層向けの店舗でもある◎🚗駐車場は店前に20台位停められるスペースあり。
初めて利用しました。食券で先に購入ですが、現金のみだったので後々は電子マネーも使えるようにして欲しいです✨️味玉入り背脂醤油らぁめんを注文。普通の中華麺ではなく、素人の為どういう麺か分からないですが、少し硬めの細麺でした。メンマ自体もしっかりと味が染み込んでおり、味玉は、めっちゃ赤みがある玉子で味もしっかりし、少し半熟感があり個人的に最強に美味しかったです!!ラーメン屋らしい賑やかな雰囲気で良かったです。
2023年6月4日(日)にらぁ麺はやし田 岩槻店を訪れました。お店の前に広めの駐車場があります。お店の前には行列ができていて、待っている間にメニュー表を渡されました。アルコール消毒をしてから入店しました。入口に食券機があります。お店の造りはカウンター席とテーブル席がありコンパクトです。カウンター席は一席ごとにアクリル板で仕切りがされていました。客層は老若男女幅広く、家族連れも見かけました。店内では洋楽が流れていました。カウンター席に着き、冷たい水はセルフサービスです。店員さんのにこやかで丁寧な接客も良かったです。味玉醤油らぁ麺を食しました。税込950円でした。具材は二種類のチャーシュー、味玉、メンマ、青葱などです。チャーシューは豚と鶏の二種類で、豚チャーシューは薄めですが旨味と味わいがあり、鶏チャーシューはしっとりとして柔らかいです。味玉は黄身がねっとりとして濃厚な味わいです。メンマはコリコリとして、メンマの良い香りが鼻の穴を抜けていきます。青葱のシャキシャキとした食感と清涼感も良かったです。麺はライトブラウン色をした細麺でコシがあり、表面が滑らかで小麦の良い香りと味わいがします。鴨と大山鷄のスープは旨味があり深い味わいです。旨かったです。
名前 |
らぁ麺はやし田 岩槻店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-812-7885 |
住所 |
〒339-0055 埼玉県さいたま市岩槻区東町1丁目8−15 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2024.12.24(火)16:50位に初訪問!特製海老つけ麺 半チャーハン&餃子セットを注文しました。個人的に好みの味でそれぞれ美味しく頂きました。店の雰囲気も良く何より通し営業なのが有り難いです!又、近くに来た時には食べに行きたいと思います。御馳走様でした。