宮城最大級の星あかりを体感!
やくらいガーデンの特徴
10月から11月まで開催の星あかりイルミネーションが美しいです。
季節に応じて異なる花々が楽しめるイングリッシュガーデンです。
敷地が広く、散歩しながら幻想的なライトアップを満喫できます。
ライトアップイベントに家族で行ってきました!入場料800円ってちょっと高いなと思いましたが想像以上に綺麗で満足しました✨17時30分開園ですが、今回は少し早く17時15分に入れました。休日はメチャメチャ混むので17時くらいに来ると待ち時間少なく入れるかと思います。山間部ということもあり結構寒いので防寒対策はちょっとやりすぎくらいでちょうどいいと思います。
とってもきれいなイルミネーションでした。広い公園が一面光の世界で、宮城でもこんな場所があったのかと嬉しくなりました。10月下旬の土曜日で4時半近くに到着しました。一番近い駐車場に停められて、開門を30人くらいの人が待っていました。少し寒かったですが、ダウンジャケットを持っていって正解でした。予定より早く開けてくれたので助かりました。6時ごろ帰りましたが、すごい渋滞でした。どうせ待つなら、早めに行って待ったほうがましかなと思います。
2年ぶりに行きました。昼夜続けての来訪は初めてだったから新鮮でした。秋の花ということでそこまでは期待していませんでしたが、見事なものでした。イルミネーションは今年は初なので、これを見ると冬に近いんだなぁと沁沁でしたね。
僕のお気に入りの場所です。心が疲れが吹き飛びます😁カップルで来るには最高のロケーションじゃないかと。8月下旬って事もあり向日葵は刈り取りが行われてました。花の種類は分かりませんが赤や黄色や橙色の花が咲いていて綺麗でした✨季節事に花が咲きますので春、夏、秋と色々な花が楽しめます🌳
2022年8月中旬の日曜日に初めて訪れました。10:30頃に着きましたが、手前側の駐車場は満車近くになっていました。券売機で入場券を購入し、受け付けで券を見せるとパンフレットをくれました。今回はアンブレラスカイという、カラフルな傘がたくさん飾られていて、1500本を超える傘が幻想的に観えました。かなり広い敷地でしたので、全部観て回るにはそれなりに体力も使いますが、綺麗なひまわり畑、コキアやいろいろなお花、ドラえもんでお馴染みのどこでもドアや羽根の形をしたベンチなど、映えスポットも沢山あり、そういう写真を撮りたい人にはうってつけの場所です。家族連れやカップル、友達同士などどんな人が来ても楽しめる場所だと思います。入口の所にあるお食事処や、敷地内の奥の方にはジュースなどを飲めるコーナーもあり、休憩がてらゆっくりする事も出来ます。ひたすら歩く覚悟を持って訪れてみて下さい。
季節ごとにいろんな花に癒されるところです。広場に遊具もあって、小さい子どもさんも楽しめるところだと思いました。カフェもレストランもあります。おみやげ品用の雑貨は女性が好きそうなかわいいものがたくさんありました。
5時20分頃駐車場に到着。すでに入場券を求める列が70組位でした。とても良かったです。でももう少し歩く所が明るくてもいいと思います。
11月23日まで星あかり開催中月明かりの中、幻想的な感じとチャペルが◎ただし、駐車場や園内は暗いので足元注意が必要です。夜は寒いので防寒しっかりしたほうが○
ライトアップ✨行ってみました!園内に入った途端に青いブルーのライトが目に飛び込んできましたよ😆オレンジの灯りやブルーのライト、そしていろいろな表情のカボチャ🎃達がお出迎え!空を見上げれば、沢山のお星様🌟ひととき、現実からタイムスリップしておとぎの国に迷い込んだ気分に?
名前 |
やくらいガーデン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0229-67-7272 |
住所 |
〒981-4375 宮城県加美郡加美町字味ケ袋やくらい原1−9 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

10月から11月にかけて開催されているほしあを見てきました。青のLED電球とランタンロウソクで装飾された教会がとても綺麗でした。17時30分からですが、開始時はすごく混雑しています。チケットはあらかじめ電子チケットを購入しておくことをオススメします。大体全部回るのに2時間くらいかかるので、19時30分頃にくれば空いていて駐車場も停めやすいです。