谷津自治会館の元標、今もここに!
谷津自治会館の敷地内にあります。夜待信仰碑と並べて展示されています。読み方は ななふくむらどうろげんぴょう です。道路元標は大正期の旧道路法で立てられた基準点です。昭和25年に廃止された七福村の名前が確認できます。最寄り駅の七光台駅は、開拓組合の「七福開拓組合」と「光風台開拓組合」の頭文字を取っています。自治会館にあるのでここが旧村役場なのかと思ったのですが、七福村はここより北側なので移設のようです。
名前 |
七福村道路元標 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

時代の流れに取り壊される事なく今も残る元標。