関山街道沿い、焼き立て餃子の魅力。
山形ワンタン本舗の特徴
生餃子は注文後に焼き立てで、テーブルでつまめる楽しい体験が魅力です。
米粉入りの餃子の皮が特徴で、家庭でも楽しめる濃厚な味わいが人気です。
餃子をタレなしでも美味しく食べられ、その美味しさは家族のお気に入りにもなっています。
注文を受けてからその場で焼き立て餃子を買えますテーブル・イスもあるので1〜2個つまみ食いするのに最適です残りは家に帰ってビールで2パック16個買ってもすぐ無くなりましたまた買いに行こう13.sep.2024.訪問。
前から気になっていて、やっと行けました。仙台から山形へ行く時に、餃子のぼりがみえますが、山形でのレジャーを楽しんでいると傷むので、帰りに買おうと思って山形を満喫して帰りが遅くなると閉まっているというパターンでした。今回は早めに帰路についたので購入出来ました。すぐに食べられる焼き餃子がケースの中で温められていました。テーブルと椅子があり、前に居た方達が食べていました。うちは、生餃子50個を2000円で購入。仙台へ持って帰り、ホットプレートで焼いて夕食にしました。皮が厚めでもちもち。キレイな焼目がつきました。少し大きめの餃子で、食べ応えありました。中には野菜たっぷりでした。何もつけなくても美味しかったです。シュウマイやワンタンなども売っていました。
関山峠を通行するとき無性に食べたくなる餃子のお店。甘味のあるモチモチ食感の皮、野菜をたっぷり含んだ具が美味しいお店。基本はテイクアウトのみなのかな?飲食可能なスペースは無いと思うので、焼き餃子購入した時はなるべく冷めないうちに近くのパーキングスペースへ移動してパクりと頂いています。テイクアウトは生餃子、冷凍餃子、焼き餃子と選んで購入可能。自分用にもお土産用にも出来るから、自分は生餃子と焼き餃子を購入します。
追記 8/11 再訪R5 1/19 15時頃 初訪問ここにお店がある事、ここの餃子は美味しいという事、ずっと前から知っていたし、聞いていましたが家でも餃子の具はこだわって作って食べているので、寄る気はありませんでしたが弟にこの店を熱く語られたので、そんなにいうなら寄ってみっかぁぁということで買ってみることにしました■生餃子30個 1100円早速、夜焼いて食べました■感想まず見た目にボリュームがあるお店の味を確認すべく、醤油等何も付けずに一口ん〜野菜たっぷりんまい甘味と塩味が口に広がりますニンニクは多め 多い具に味がしっかりついているので醤油要らずそのままで充分美味しく食べれます■結果塩がちゃんと混ざっていないためか、塩分強いものと、強くないもののばらつきを強く感じた家で作っても、それなりに手間もお金もかかるので、買えば簡単に食べれるから、たまにはいいかなと思った人も結構いると思います自分もその一人?かな?このお店気になる方一度食べてみるべき♪
テイクアウト専門店なので雰囲気とかサービスとかはあまり関係ありません。商品に対しての評価が高いと思います。商品の餃子、ワンタン、焼売は近くの大手スーパーなどでも売られていますが、ここから直接買った方が安いし鮮度も高いので足を運ぶお客さんがかなりいます。店舗はどうみても一般的な民家ですが車庫とおぼしき小屋の中で販売してます。店の前には昇り旗が賑やかに立っていますのですぐに見つけることができると思います。
山形ワンタン本舗の米粉入り餃子の皮がとても好きでした。自分の作る餃子にも合うし、パリッとしててしっとりした焼き上がりのあの皮がなんとも忘れられません。餃子の皮等の販売を辞めたことは悔やまれますが、また自分の餃子に合う皮を探さなければorzいままでとてもお世話になりましたが、今度は餃子を買いに行こうと思います。
うちの父がよくドライブがてらやツーリングの時に近くの時には買ってきてくれてよく家族で頂いています。いつも生餃子を食べているのですが確かに美味しいです。美味しいのですが私には味が非常に濃く感じ調味料の濃さなのか砂糖の様な甘味料を多用しているのか?に思い食べています。
製造直売の店私の中で販売餃子史上最高に旨いお店?工場では焼いて食べることも出来ます。
餃子、焼き立てが最高。冷めても美味しい。味は濃いめなので、醤油がいらない。8個で420円は安い。冷凍でも買える。30個で1000円位だったかと思う。
名前 |
山形ワンタン本舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0237-44-2614 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

餃子の文字に惹かれて事前情報無しで伺い、生ギョーザをテイクアウト。味付けがしっかりされていてタレ無しでも美味👍購入品:生ギョーザ30個 1,200円。