渋江白髭神社で富くじ引こう!
篠原稲荷神社の特徴
大晦日から元日にかけて初詣イベントが楽しめます。
住宅地の中に位置する静かな神社で心を癒せます。
富くじを引ける特別な体験ができる神社です。
大晦日から元日にかけて初詣に行くと、富くじなるものが引ける。お米、ジュース、インスタント麺等が当たります。3割の人に当たると言っているが、実際はそんなに当たっているとは思えない。タイミングの問題かな❓
住宅地の中心部ある神社。境内は狭い。拝殿を撮影すると鳥居の柱が・・・
御朱印は、渋江白髭神社で頂けます。慈眼院というお寺さんの裏手になりますのでわかりにくいです。Googleの指示だと裏手に回されますが、一応裏からも入れました。
マップめ...従うと本殿の裏側に案内されるので注意。
葛飾区四つ木の住宅密集地の下町の中の中にある神社です。地元の人でないと、なかなかたどり着けないでしょう。車を停められるスペースはありますが、そこまで行く道のりが大変です。ここは徒歩でトホトホ行くのがベストでしょう。小さなお社で、特徴のある神社ではありません。篠原町会の集会場となっているような場所です。都内にはこのような神社が数多あります。氏子さんたちの憩いの場でもあるのでしょう。一般の参拝者の姿はほとんど見られません。なので一人でゆっくり参拝するのも良いでしょう。渋江白髭神社の兼務社となっています。
普段、神主は常駐しません。七五三と初詣くらい?
名前 |
篠原稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

(渋江白髭神社にて)御朱印対応していただきありがとうございました。