昭和レトロの19号泉で極上入浴。
琥珀の湯 欅の宿(山形県/東根温泉)の特徴
東根温泉の老舗旅館で、きちんとメンテナンスされた館内に感動しました。
黒色の温泉が特徴的で、あったまるお湯をゆったり楽しむことができます。
昭和を感じさせる旅館の雰囲気が、訪れるたびに心を和ませてくれます。
日帰りで温泉いただきました。「琥珀の湯」茶褐色の源泉のままのお風呂です。フロントでもとても丁寧で、親切に対応していただき、気持ちの良い時間を過ごせました。
年季が入っていますが昭和レトロそのもので味があります。お風呂が24時間入れて良かったです。
日帰り入浴で利用させてもらいました。建物はあれですが、お風呂は最高です(*^^*)
東根温泉の老舗旅館なだけあって、きちんと館内がメンテナンスされていた。会議で利用だったので次は泊まってみたい。
コロナの関係で日帰りを断ったり時間指定の宿が多い中、こちらは快く、日帰りパスポートに書いてある時間通り、受付していただきました。まず泉質が素晴らしいですね。微モール臭のツルスベ温泉、最高でした。他のクチコミでは古臭いとか書いておりますが、素晴らしい温泉を持つホテルの一つだと思います。これからもずっと残ってほしいホテルの一つだと思います。強いて言えば脱衣所に腰かけが欲しいです。今度は泊まりで行ってみたいと思いました。
合宿免許の為に宿舎として利用させていただきました。建物は少しレトロな雰囲気がありましたが従業員さん達の対応も良く素敵な旅気分が味わえました。この度はお世話になりました。
古い、今どきウォシュレットじゃない、部屋の浴室に虫、浴槽に汚れ。合宿免許の子達で風呂が常に混んでる。ドライヤーマジで弱い🤣洗い場が4つでは密が怖くてあまり入る気になれない。接客は悪くないが…リピートする気にはなれない。
昔ながらの温泉ホテル。ほっとする安心感があります。
東根温泉で最も人気の19号泉。地元なのに知りませんでした。入っている時は肌当たりが優しく、いつまでも入っていられる感じ。そして上がってから、ポカポカが続きます。こんな心地よさは味わったことがありません。
名前 |
琥珀の湯 欅の宿(山形県/東根温泉) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0237-42-0012 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

前は違う名称だったと思うが中は変わらないですね。宴会だけの利用だったので客室は見れませんでした。スタッフさんが親切でした。料理は牛肉の煮物がとても美味しくいただきました。