さくらんぼ東根の熱め足湯、癒やしの泉。
さくらんぼ東根温泉 ポケットパーク足湯の特徴
さくらんぼ東根温泉内に無料で楽しめる足湯が魅力です。
熱めの46℃で身体が温まり、心地よい硫黄の香りも体験できます。
駐車場完備でアクセスも便利、気軽に利用できる穴場スポットです。
東山温泉街にある足湯です。近くに専用駐車場があります。(少しわかりにくかったですが😁)雪降る日に足湯に浸かると暖かさで寒さを忘れられます😁硫黄の香りがしました。
ここは、いい足湯ですね。いつ来ても普通に入れるし、湯加減もちょうどよい😆キレイに整備もされてるし、すぐ裏には駐車場もあると😁朝、ここで一休みして、廻りに6:00からやっている日帰り浴場が複数あるので、温泉を楽しみに行くもよし🎵一休みの拠点として最高の足湯施設です。超オススメです。
今年21回目となるみちのく一人旅の舞台は山形東根。これまでの山形訪問に際し、天童・村山・肘折・銀山への経由地点として数多く通りがかってはいたが、この度は紅葉シーズン突入の中でまじまじと街歩き。駐車場も確保された安心利用の足湯。駐車場には綺麗に整備された花壇もあり、少ないながらも綺麗なダリア、息長く咲き続けるマリーゴールドが良かった。駐車場よりには「ペット足湯」なるものもあったりする。浸かる足湯は程よい温度、湯口から流れ出る温泉も贅沢。日曜正午付近での利用も全然混雑することなく、皆さんのんびりと浸かっている。座席の高さが段階的に設けられており、体格によって座る位置を調整できるのはよく考えられている。
時折り香る硫黄の匂いが最高。お湯の良さがわかる。温度は少し高め。足湯だけでは満足できず、全身入りたくなる。何度か訪問しているが、お客さんは少なく、のんびりとできます。黒猫のボーちゃんもいてゆったりと時から流れます。
少し熱めですが帰宅しても足元がポカポカでした。また来たいです。
Google Mapsにてクチコミ投稿の際に画像を添付すると他から見えなくなるという不具合があるので画像無しで投稿する事をご了承下さい2023年03月05日(日)に訪問しましたさくらんぼ東根温泉街の道路沿いにある広い足湯です湯温は熱めの46℃なのでスゴく身体が温まります58℃の源泉垂れ流しでした。
とっても落ち着く足湯❗20人は入れます😊近くに🅿と食堂🍴があり便利3日ごとに掃除しているようですがお湯が溜まるまで1時間位かかるため直後に来た方は大変かも😭
温泉街の中にある無料の足湯です。湯の花が舞、いかにも温泉です!的な匂いもします。駐車場も無料であるので立ち寄りやすいです。温度は少し高めだとは思いますが、慣れると大丈夫です。広めの造りになっており、余裕をもって入れます。平日の15時過ぎに行ったせいか、他にお客さんは居なかったです。湯船の3分の1には屋根があるので多少の雨ならかわせそう。その足湯から駐車場に向かう小道を散歩すると無防備過ぎる猫ちゃん達にも会えますよ!
初めての足湯。足を入れる前に洗うところはないので少し躊躇しましたが、老いも若きも皆楽しそうに集える素敵な空間でした。
名前 |
さくらんぼ東根温泉 ポケットパーク足湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0237-42-1111 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.higashine.yamagata.jp/tourism/asobu/sakuranbo-onsen/ |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

公共の場ですが、足湯を楽しめるということで行きました。とてものんびり過ごすことができました。