きな粉コーティングの絶品ティラミス。
小池カフェ Cafe de KOIKEの特徴
番場通り中心に位置する歴史ある建物に佇むカフェです。
きな粉でコーティングされたティラミスが絶品です。
外観はレトロな雰囲気が漂い、魅力的です。
番場通り中心の有名な肉屋さんや、洋食パリーの斜め向かいに位置する、歴史ある建物の1階にあるカフェです。初めて入りましたが、店内の雰囲気もお洒落で、また落ち着ける居心地の良いカフェです。ホットコーヒー500円に写真の美味しい手作りクッキーが付いてきます。会計時に次回の割引クーポン2種類もいただきました。接客対応もとても感じの良いお店です。オススメします!
外見はレトロで、良い雰囲気ですね。
きなこのティラミスがとても美味しかったです。初めてクロモジ茶というものをいただきましたが、香りが良く、紅茶とはまた違った良さがありました。(写真はコーヒーです)近くの茶葉屋さんで聞いてみましたが販売されていなかったので、どちらで買えるかお店の方に聞いておけば良かったと後悔しました🥲
枡の中にきな粉でコーティングされたティラミス。甘すぎず美味しかったです。
きなこのティラミスが美味しかった。メインと言われる通り沿いにあるので、一休みするのにちょうど良いです。ただし席数が少ないので要注意。落ち着いた雰囲気も素敵でした。
名前 |
小池カフェ Cafe de KOIKE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-53-9201 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

きな粉が美味しかった。こんな香ばしいきな粉は初めての感じ。季節限定のイチゴは、トロトロ過ぎて好みではなかった。サービス星2は奥の厨房から見られてる感があったので、少し恥ずかしかったので😅