五感で味わう藤稔とぶどう。
花笠果樹園の特徴
五感で楽しむことができる涼しい風の果樹園です。
今年も甘くて美味しい藤稔が豊富に実っています。
たくさんのぶどうを粒で楽しめるのが魅力的です。
今年も藤稔が食べたくて訪問。甘くてジューシーで、藤稔だけ食べてました。ピオーネは時々お口直しの感じで。ここの藤稔は種無しで、食べやすいし。
粒が大きくて非常に甘くて美味しいさくらんぼがたくさんなっていました(*^ω^*)家族4人で行きましたが、子供たちも喜んでたくさん食べてました!種を袋に捨てる方式なのでどれだけ食べたかの目安にもなりました。佐藤錦の他にも数種類ありましたが、やはり佐藤錦が1番美味しかったです!
地元だけど初めてのぶどう狩り40分1
ふどう狩りへ行きました(^^♪店員さんの丁寧な説明があり、美味しく楽しいふどう狩りが出来ました☆☆種類もたくさんあり、子供も食べ比べして気に入った種類を房を採って食べていました☆甘くてみずみずしく、大きなふどうをお腹い〜っぱい食べられて家族みんな幸せでした☆お土産のふどうもサービスしていただき、ありがとうございました(^^♪また必ず伺います☆
花輪果樹園と間違えられてタクシーで来てしまったとき、道をタクシーの運転手に丁寧に伝えてくれたり、タクシーが来るまでの間椅子に座って待っててもいいと声をかけてくださいました。この果樹園を利用した訳ではないのですが、とても親切丁寧に対応してくださいました。対応を見ていて、ここの果樹園はお客や利益関係なく対応してくれるところなのだと分かりました。この度はありがとうございました。
料金が1人1500円と高めですが、房ではなく粒でとって食べられるので、園内の全ての品種を楽しめます。大粒種無しのふじみのりが食べ放題なのも嬉しいところです。
お店の方がきめ細かく対応してくださいます🍎今は🍎です。あとはラ・フランス🍐
ご丁寧な案内をして頂き ぶどう畑の香りがまた優しくて 農園の方たちが 一生懸命に育ててくれた宝石は感動いがいのなにものでもなく 子供も喜んで食べてました ぜひオススメしたい場所です。
コロナ対策をしながらのサクランボ狩りになりますが、楽しく食べれましたよ❗
名前 |
花笠果樹園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-653-7667 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

涼しい風の音を聞きながら、五感で楽しめる果樹園でした。子供もはしゃいでいました。どうやらピオーネが気に入った様子でした。採れたてのぶどうは美味しいですね!店員さんも親切で、また違う果物の時期に来てみたいと思いました。