刈田病院でスムーズ健康診断!
公立刈田綜合病院の特徴
健康診断の手続きがスムーズで安心できます。
泌尿器科や内科など、多彩な診療が受けられます。
親切な看護師さんの丁寧な対応が心強いです。
皆さん、いろいろ今迄の経緯を経て新たな管理下の元意見が多々有るかと思います。物心ついた頃からお世話になり嫁が息子、娘を出産させて頂き、母を送って貰い今、小児科で最高の先生に孫を診て頂いております。この街にこの病院が有る、何とか残してもらっただけでも有り難い事じゃないかな☝️政治的な事は嫌いですが周辺の反対された町の方々も多数来られてると聞きます。いいじゃないですか。病院を見守りましょう。
健康診断できました‼️対応が良く、スムーズに事が進みました。余談になりますが、検診の採血担当した女性が、すごく綺麗な方でした。
健康診断で初めて来ました。健診センターの方々は皆対応が素晴らしく気持ち良く終えることができました。胃カメラの説明の方と健診センターの受付の方は凄い話しやすくて、少々おしゃべりに付き合っていただきましたwありがとうございました!院内食堂のご飯券をいただいたので食事。(胃カメラ受診の方のみなのかな?)美味しく頂きました。ごちそうさまでした!
現在、お世話になっております。頼みの綱の病院です。頑張って下さい!
atmがあればいいのに。
病院スタッフと医師の連携が取れておらず、診断書を出して欲しいとお願いしたらこちらの意図が伝わっておらず診断書が2通出され、時間が無く面倒になったので2通分のお金を払いました。しかも会計窓口が3つあるのにほとんど1つの窓口しか対応しておらず、会計受付してから名前を呼び出されるまで待ち時間40分かかりました。
検診センターの受付は番号札を取って待つ感じです。番号札はドアを開けた所にあります。
刈田病院には7~8年お世話にになってます。まだ車の運転してるので通院には苦労してません。又 市民バスも運行しているので、通院難民にもやさしい病院です。皆で刈田病院を盛りあげて、地域の病院を盛り上げていきませんか。
泌尿器科、皮膚科、内科を受けた事があります。どの先生も驚くほど親切で親身になってくれます。混むと診察を待つ時間が長いですが、初診で紹介状などがなくても来やすいです。ただ、やはり立地が悪く、徒歩で来ることはありません。バスや舗装歩道などがもう少しあると良いのですが。
名前 |
公立刈田綜合病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0224-25-2145 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

一般健診で利用しました!健診センター関係のスタッフの方は看護師さん、受付の方、親切でよかったです!胃の透視検査?も、初めてで不安でしたが、検査してくれたスタッフの方が気さくな感じであまり不安なく受けれました。バリウムが苦手な方はオプションで胃カメラに変更可能だそうです。