東大阪の広い緑地で運を拾う!
荒本西公園の特徴
大谷翔平選手の運を拾うを体験できる散歩スポットです。
広くて桜や紅葉が美しい、地域の憩いの場と言えます。
古めの遊具があり、子供を遊ばせるのにぴったりな公園です。
もみじは無い?かな。でも桜やその他の木々の紅葉が見られる。あまり手入れはされてないようだが、広々とした空間で心地よい。
孫を良く連れて行きました。春夏秋冬楽しめるお花が沢山です。大好きな公園です。
車椅子での出入口は、車椅子用ゲート幅が狭いので幅広の車椅子は入れない。その他の出入口は階段がある。
テニスコートについてのレビューになります。サーフェスとしては一応クレーコートですが、砂の量がまばらな為、イレギュラーバウンドは日常茶飯事です。またテニスコートのラインが整備されておらずシューズが引っ掛かりかなり危険です。すぐ横が野球グランドになっている為、ボールが飛んできて頭に当たる事を防止する用の天井ネットのような設備があります。これの高さがとても低く、使用するとロブ系のショットは打てませんので防止ネットは使用しませんでした。利用料金は2時間で¥1,000-と非常に割安です。お遊び程度に使用するにはもってこいですが、真剣に練習する方などには向いていません。
古い、広い、紅葉きれい、トイレボロい。
綺麗な公園ですね。トイレも清掃行き届いてゴミ箱も、あちらこちらに。まったり過ごすも良し、趣味に興じるもよし。
地域の方々の憩いの場です。多少の遊具ありトイレありです。
広くて桜が咲いているときはとてもきれいです。
🎾コートいまいちでした❗️
名前 |
荒本西公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-966-4661 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

大谷翔平選手から教えてもらった「運を拾う」を実践してたら、散歩が終わりません。荒本西公園にはたくさんの運が落ちてますよ、皆さんも拾いに来てください。日曜日にはお花見なのか、子供達とバーベキューをするグループがありました。東大阪市の公園は、火気厳禁なんですけど(^^;月曜日の朝には、ゴミ箱の横にゴミの山。😅今朝にはきれいに掃除されてました。職員の皆さん、ごくろうさまです。