広々サーキットでラジコン満喫!
ラジコンパークGokaの特徴
公営なので無料で楽しめるラジコンコースが魅力です。
広々としたサーキットで思いっきり走らせることができます。
ラジドリのサーキットも完備している点が素晴らしいです。
オンロードコースは初級コースと上級コースがある。上級コースは低速コーナーが多くていまいち楽くない。路面がコンクリートの上にペンキ塗りのため舗装路面に比べてグリップはかなり低いが、まあそれなりの走りは出来てこれはこれで楽しい。コースの設定もペンキで線を引いているだけなので、自爆クラッシュの心配はないが、逆にラインをはみ出して対向車と正面衝突するリスクはある。物理的なコースの仕切り枠は是非追加していただきたい。
ラジコンする場所がなかなかない中、素晴らしい取り組みです!五霞町ありがとう。初心者や子供が走らせるには最適です。縁石段差なし、壁には緩衝材のスポンジ付き。本格的にやるには近くのスカイホビーがよいですね。路面がコンクリ?にペイントしてあるタイプでツルツルで速度は出せないです。まったり遊びましょう。電源なし、テントも一つだけなので各自準備しましょう。
設備が揃ってないので公営なのもありまだ無料で遊べます。
公営無料のラジコンコース。4面もあります。路面は塗装されていてグリップは低め。コースは線が書かれているだけですので、コースオーバーしても車が壊れることは有りません。子供や初心者が気楽に楽しめる施設です。駐車場も併設されています。
かなり広いラジコンサーキット。基本が貯水池なので路面はコンクリにペイントがされているのみです。役場の方に話を聞いたところ、ドリフトコース以外はペイント時に砂を撒いて摩擦を増やしたとのことでした。が、よく滑ります。ホコリが浮いていたりもありますがよく滑ります。そしてタイヤがすごく摩耗します。たくさん走らせようとすると2回も通えばタイヤの溝がなくなります。電源やトイレはありません。最寄りのトイレは道を渡ったところにある公園。テーブルやいすはいくつかあります。テント屋根もありました。この施設がオープンして以来、いろいろな自治体の方が見学に来ているとのことなので、こういった気の利いた施設がいろいろな地域にできてくれると嬉しい。あと、入り口は結構狭いので大きい車だと入るのに気を使います。
とても広くて楽しめるサーキットです。駐車場も併設されていますので便利です。路面は少し滑りやすいですが、それもまた楽しんで走らせています。無料で利用できるので、ルールを守って楽しくラジコンしたいですね。
オープンした事をサイトでしり、ラジドリのサーキットも有るとわかり訪れました。路面はコンクリートとペイント塗装仕様になっています。凄い滑る低ミューでラジドリには難易度が高い┐('~`;)┌その他のコースは、ゴムタイヤとスポンジタイヤならいい感じでした。駐車場の出入口が狭くて、歩道ブロックに注意です。
名前 |
ラジコンパークGoka |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0280-84-3347 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ラジコン初心者です。栃木県から息子と一緒に行きました!無料でラジコンを走らせて頂けるありがたい場所です!初心者の為、小さなラジコンで行きましまが、子供も楽しんでました!周りの方も優しく、本当に楽しく過ごせました😄次回は息子の誕生日にタミヤかヨコモのラジコンをプレゼントし、また一緒に遊びに行きます😆近くに道の駅もあるので、そこで昼飯とお土産を買ってとラジコン以外も楽しめるエリアだと思います!毎週通いたい場所です✨ラジコン興味ある方でなかなかコースに行くのが抵抗ある方も是非行ってみてください😄