北浦で楽しむ手作りホットドッグ。
CCC(シースリー)の特徴
湖のほとりで心地よい風を感じながら、オーナーが手作りしたホットドッグを味わえます。
近くのRVパークでオススメと聞いて、湖畔を自転車で散歩がてら立ち寄りました。湖畔からでものぼりが立っていてわかりやすいです。店オリジナルのCCCドック🌭美味しかった!マスタードとハチミツ漬けのレモンの組み合わせが、甘さとほのかな酸味とソーセージの相性が絶妙で、今まで食べたことのない美味しさでした😋他のホットドッグやドリンク、スイーツも気になったので近くに来たらまた寄りたいです。
4つあるメニューのホットドッグはそれぞれ入っている具材のトッピングが可能なので、自分好みにカスタマイズ出来ます。加えて、プリンは是非ご賞味いただきたい!固めが好きな人に突き刺さる食感とお味です!(たまに品切れあり)屋外での飲食なので一人外食が苦手な自分でも気になりません♪ご夫婦の雰囲気もトッピングに入るかも?
湖畔にあるアメリカンなホットドッグ屋さん駐車場も広く天気良ければテラスもあるので色んな場所で食べられる。コッペパンではなく歯応えあるソフトフランスパンで挟んだホットドッグはベーシックから辛いタイプまであります。このあたりにあるホットドッグ屋は少し価格が高めですねご夫婦と見られるスタッフは最後までお見送りしていただけて気持ちよく食事出来ましたご馳走様でした^ - ^
オーナーさんお一人で作ってるので、団体様で行くと時間はかかりますが、待つ価値ありです!自分は欲張りなので、ホットドッグ全種類お願いして、テイクアウトして食べました!ここオリジナルの「CCC」は、レモンのハチミツ漬けがソーセージと一緒に挟んであって、さっぱりした甘辛味で美味しかったです!
オーナーさんが気さくで、とても雰囲気の良いお店でした。ホットドッグ(ホコタ)とロイヤルミルクティーを注文しましたが、とても美味しかったです。ロイヤルミルクティー(ホット)は、ツーリングで冷えた身体を穏やか温めてくれて、まろやかで、丁度良い甘さ。
湖のほとりなので、湖を見ながら食事できます。ホットドッグですが、程よい硬さの、オーナー選りすぐりのフランスパンを使ってます。はちみつレモンホットドッグを食しましたが、予想以上の美味しさ。スライスしたレモンがあって、いいアクセントになってます。飲み物は、水出し珈琲にしましたが、これも美味しいかった。帰る途中に食べたくなる程、気に入りました。ご夫婦で経営されてますが、とっても気さくで、とても良いお店ですよ。
北浦が目の前の最高のロケーションソフトフランスパンを使用したホットドッグ特注のパンだけあってめちゃくちゃ美味しい心地よい風にあたりながら美味しく頂きましたごちそうさまでした(๑'ڡ'๑)୨♡
名前 |
CCC(シースリー) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3570-8035 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

たまたま近くを走っていて、検索したのがここでした。ホットドッグは4種類?だったかな。ベーシックなマスタードとケチャップのホコタと言う地名のついたホットドッグをいただきました。プリプリ食感のソーセージと、バンズの柔らかさが食べやすくて美味しかった。次は辛そうなキタウラを食べに行きたい。ドリンクは珈琲が主体でこだわりがありそうでしたが、それは次のお楽しみにしてロイヤルミルクティをいただきました。疲れた体に染み入る甘めな味でした。北浦を眺めながら、静かに美味しい物を食べられる素敵な場所です。お店の方々も初見さんでも気さくに話かけていただいたのは嬉しかった。また行きたくなるお店でした。