宝探し気分で激安体験!
ドン・キホーテ 山形嶋南店の特徴
人気のある店で、駐車場がいつも満杯です。
色々な分野の商品が並び、宝探しのような楽しさがあります。
化粧品やトミカなど、種類豊富でお得な品が揃っています。
県内に店舗が少ない上に駐車場が狭い為週末は混雑しますので、買い物は空いている平日の昼間がおすすめです。道路にまで列をなす見ていて痛い方々も多いので、晩翠通店の様に1000円購入で駐車料金60分無料の様な駐車場になればいいのになと思います。この時期美味しい鍋や、炒め物など料理にケチらず使えるキムチが299円(税抜)とお安くおすすめです。今では業スーよりも安く、こちらのほうが味も甘めで子供でも食べられ使いやすい為常に冷蔵庫にスタンバイしています。駐車場の問題さえなければそれなりに便利なお店だと思います。
終売したI.W.ハーパー12年がまだ売っていました。山崎・響・イチローズモルトは情熱価格のプレ値でした。
初めて行きましたが、色々な分野の商品がところ狭しと並べられており、宝探しのような楽しみがありました。価格は、各々の専門店での販売価格と概ね同じで、特にお安いというわけではないと感じました。これからも、時々はお宝がないか探しに行きたいと思います!
いっぱいあって、楽しい‼️但し、山形のドン・キホーテは駐車場が凄く狭い、ちょっとした混雑時で道路まで車が並んだり車移動が多い地域を理解した設計を考えてたらまだまだ客が増えるのに出店担当者のノウハウが疑われます、更に言うと最近は利益確保に走っているのか値段が高く成ってきている、テレビで流れているドンキの魅力って山形店にあるのか?不思議です!
種類豊富でびっくりするほど安いから、見てるだけで楽しい。若干通路狭いのが気になる感じ。
他の置賜の場所にもできて欲しいです。品物も安くて文句なし。
ホットプレート、1980円がお気に入りで、3代目になりました。
定期的にびっくりするくらい安いものがあります(特にお菓子類)駐車場が狭く、一方通行にしてもらえれば通りやすいのにと思います…。土日祝は警備員の方が居ますが、結局どこに停めたらいいか分からない時もたまにあります😅
トミカが市内で一番安い。1台298円+税。ただ、ショーケース内に飾ってあるのに、実際は売っていないトミカが数種類ある。2歳の子が『ショーケースのこれがほしいのに、なぜ買ってくれないんだ!』と駄々をこねてしまった…何でも安く購入できるので、よく通っています。駐車場がバイパス側からしか入れないです。何とか、反対側からも入れるようにしてほしいなと思っていますが中々どうにもならないですね。
名前 |
ドン・キホーテ 山形嶋南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-050-231 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

いつ行っても駐車場が満杯で、人気のある店だと感じてしまう。警備員のおじさんが丁寧な案内で対応してくれるので駐車を待たされても不快感はさほどない。店内は様々なジャンルの商品があって目当ての物を探すのに迷ったり、前回来たときに買ったお気に入り商品が販売終了になっててガッカリする間もなく新しい商品に感動的な出会いのある空間です。