桜満開の白石城でのんびり散策。
益岡公園の特徴
白石城と満開の桜が同時に楽しめる絶景スポットです。
小さめ遊具があり、幅広い年齢の子供たちが安心して遊べます。
敷地内には神明社や売店、野球場などもあり多彩な施設が充実しています。
施設や公園がキレイに整備されていて、素晴らしい❗
周辺地域も含めて楽しめる。一日ぶらーっと歩いてみたい。
来春から息子が宮城県の大学に進学します。アパートを決めてきた帰りに立ち寄った白石城は外見も綺麗でしたし入館しましたが景色も良かったです😊紅葉等の紅葉も最高でしたァ🍁
白石城の桜満開で綺麗でした。脇の神明社にお参りしました。
小さい子用の小さめの遊具もあり、さまざまな年齢の子供たちがあそんでいました😇駐車場も広く、トイレもあるのでいいですトイレに石鹸などはないので、気になる方は携帯石鹸など持参おすすめです大きい遊具では、小学生くらいのグループが鬼ごっこしており屋根の上に登ってるのを見てヒヤヒヤしました💦子供たちだけで来てるみたいだったので、もし大人がいなくてあの高さから落ちたら…………と考えると恐怖でした。
さくらが満開でとても綺麗でした。出店や子供向けの甲冑(ダンボールかな?)を着るイベントなんかもあり、たくさんの人が来ていて、お花見が楽しめました。
桜が満開の白石城。最高でした。お城に上るのに入館料400円かかります。ただ、階段が急でお年寄りや足の不自由な方は大変だと思います。
片倉小十郎景綱のお城。明治維新で取り壊され、平成になって復元されたようです。2022年現在は、令和4年3月の地震被害で修繕中。土日には要予約で工事中の城内見学ができるようです。
地震により本丸が崩れてしまい、現在修復中につき入ることができません。武家屋敷まで行く道にあるお堀に小さな魚や鯉が泳いでいるので、散歩するのに向いてますが武家屋敷も現在修復中のため入れませんでした。
名前 |
益岡公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0224-22-1325 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

丁度桜が見頃でした。平日だったのでそんなに混んでいませんでした。園内を散策していると中国からの観光客や外国人のユーチューバーが居たりと海外からの観光客が多くて驚きました。近くのヨークベニマルにも中国からの観光客が居て、改めて海外からの流入が多いのを実感しました。