山形の自然で虹鱒を味わう。
新山釣堀の特徴
ファミリーや釣り初心者に最適な、楽しい釣りデビューの場所です。
釣った虹鱒を調理してもらい、自然の中で新鮮な料理が楽しめます。
清流と木々に囲まれた、風流な環境で心癒される一時が過ごせます。
写真は2000円のA定食です。鱒の塩焼き味噌田楽とフライに刺身と、鱒のコースです。日本庭園を見ながら、沢の音を聞きながらの食事はなかなかおつなものです。
キロ2000円で虹ますを釣って来ました、かなりデカく6匹釣って3000円になりました、1匹160円で焼いて頂き、持ち帰って食べたところ大変美味しかったです、お腹が空いていたらしく6匹釣るのに5分も掛りませんでした。
子供の釣りデビューには最高の場所です!必ず釣れます!釣りすぎ注意です(笑)30分位で釣った魚を塩焼きにしてくれます(別料金)クーラーボックス持参で持ち帰りも出来ます 内臓は無料で取ってくれます。
孫を連れて遊ばせました。虹鱒が直ぐ釣れて大喜びでしたし、御店で直ぐ裁いてフライと塩焼きにして食べさせました。期待以上に孫達は喜んでくれました。
釣るだけではなく、食べるのも嬉しいです。
山形市民なら一度は行く名物釣り堀。接客とか期待しないで下さい。釣った魚は1㎏1,850円で全て持ち帰りです。貸し竿は1本50円です。
釣りも楽しめ、虹鱒もリーズナブルに食べられます。
対応の酷い職員がいて気分を害しました。サービス業をなんだと思っているのか。
禁漁の時何度もフライの針で釣って、フライにしてもらいました😅
名前 |
新山釣堀 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-629-2211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ファミリー・釣り初心者に向いてます。釣りの経験がある方は餌なくても釣れちゃいますので物足りないですが。釣れたニジマスは塩焼き・田楽・フライ等様々な料理にしてくれます。料理が出来るまでの時間、生簀を見たり等散策できます。