山形名産と深蒸し焼きそば。
ヤマザワ 清住町店の特徴
清住町店は、山形名産が揃う地元密着のスーパーマーケットです。
通路が広く、ゆったりとした明るい店内で買い物が楽しめます。
屋上駐車場があり、便利に利用できるのが特徴です。
刺し身コーナーの人が凄く親切で美味しい刺し身を進めてくれる😊セルフレジ内を案内してくれる人も丁寧😊普通のレジの人も丁寧で良いです😊山形市内で1番好きなヤマザワさん😊
地元民ではないので参考にならないかもですが埼玉県民の私はなかなか見慣れないものが沢山あって楽しかったです🫶✨
地域を歩き方々 ディアソウルreminder ver.2022初夏「昔ながらの深蒸し焼きそば コシが強い!サンコー食品 土産」2年前の備忘録山形駅西口の県道271号線沿い山形を代表するスーパーで購入パッケージのインパクトより極太麺啜り応えの凄さに感動麺王国山形の底力に麺食らう旅路人♪#いつもココロにdwbℋ#ハルォーンℋワンダーソン#焼きそば #食品会社 #山形県山形市 #ヤマザワ#昔ながらの深蒸し #極太麺 #麺処 #コシが強い#サンコー食品 #日本 #東北 #日本海 #山形駅#絡み #JAPAN #国道271号線 #麺王国 #絶品。
今日は人がいなくていい。
品揃えも良く買いやすいのですが、今どきキャッシュレスができないのは減点ですね。なので最近はヤマザワ遠のきました。
お客様が多く、活気があります。店員さんも元気なあいさつしてくれ、障がい者の方に優しく対応していました。素晴らしいです。店長さんの教育が良いと思っています。
明るく通路が広いので買い物しやすい😃
駐車場のつくりが不便で利用をためらいがちな清住町店。お店のスタッフの方は親切で、並んで待っていると、すかさず「隣のレジにどうぞ」と、手の空いた方が対応してくれます。
残念ながら、商品出しの店員さんが「我が物顔」で品出ししています。お客さんの前を平気で横切って商品を補充する態度は残念極まりないです。「お客様ファーストだろ!?」とツッコミたくまります。レジのスタッフさんはとても丁寧で素晴らしいです。お客さんの状況を素早く察知し、機転をきかせて対応してくださるスタッフさんが多いので、とても気持ち良いです。ごく一部ですが、融通のきかないマニュアル通りにしか対応できない店員さんもいますが。
名前 |
ヤマザワ 清住町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-643-8833 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

夜のレジは、あれだけ従業員さんがいらっしゃるのになぜ有人のところがひとつも無いのでしょうか。タイミングにもよるのでしょうが、4〜5人の従業員さんに対して客ひとりのときがあったし、見張られているようで不快に思うときが時々あります。