山形の大きい公園、鯉と遊ぶ風情。
南江俣公園の特徴
草木が豊富で、風情あるひょうたん池が魅力的です。
小さな子どもと遊ぶのに便利な遊具が整っています。
山形の住宅街で珍しい、水辺のある大きな公園です。
鯉がいます。
風情があるし、遊具もお魚も泳いでいるので小さな子どもと遊ぶには何かと便利である。
ひょうたん池。
広く、池にも鯉らしき魚がおり柳も素敵だけれど、やや雑草が手入れしきれてない感がありもったいないです。いい公園なので、ぜひきれいに整えられると嬉しいですね。
旧馬見ヶ崎川の跡地とも言われ、陣場沼の名残りとも。40年程前は一面の田畑であって当時の名残は微塵も見受けられない。ザリガニが居ると言われるが確認出来ず。
山形の住宅街でも珍しい、水辺のある大きい公園です。水の底は砂地で、深さも20~30センチと浅いです。水の中はたくさんの大きい野鯉しか見かけませんので、水草や貝、ほかの生き物は全て食べ尽くされているようでした。公園には、公民館、グラウンド、遊歩道、丘の上のベンチ、ジャングルジム、シーソー、砂場、すべり台、鉄棒、があります。北と西と南側にスロープの出入り口があります。公園内は所々段差があり、ベビーカーや車椅子にはあまり向きません。水場があると蜂も巣を作りやすいので、注意が必要です。
大きい公園。人が少ないから、ボール遊びも思いっきりできる。
名前 |
南江俣公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/kurashi/koen/1006541/1006544/1003689.html |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

オススメポイント①草木が豊富。桜、つつじ、つばき、どんぐりの木、松、柳、藤②池と鯉③東屋や丘④砂場。