新しいきれいな学校で山商祭!
山形市立商業高等学校の特徴
新しいきれいな校舎で、清潔感があります。
母校が利用する日商簿記検定の会場です。
毎年盛大に行われる山商祭のイベントが楽しめます。
私は母校ではありませんが、日商簿記検定の会場でしたので訪れました。山形市内にある高校は大体県立か私立ですが、商都山形らしく、ここは唯一の山形市立の高校です。
母校です。昭和55年入学。当時人気のあったハーモニカバンド部に所属しギターを弾いていました。構成はハーモニカのソプラノシングル、ソプラノホルン、アルトシングル、アルトホルン、鍵盤ハーモニカ、ソプラノアコーディオン、アルトアコーディオン、テナーアコーディオン、バスアコーディオン、フルート、エレキギター、エレキベース、ドラム、パーカッション、ビブラホーン、そして指揮者。毎年定期演奏会が開催され多くのオーディエンスの前で発表しました。今はもうハモバンは無くなったと聞きましたが、私にとっては貴重な青春を過ごした思い出の部です。
7月15日山商祭行って来ましたよ。とても生徒さん達生き生きしていて青春してるって感じでした。私は、カボチャ、プラム、肉巻きおにぎり、ドライカレー、買ってきました。特にドライカレー美味しかったです。パック入り、¥280―です。宣伝しておきます。
7月15日山商祭行って来ましたよ。とても生徒さん達生き生きしていて青春してるって感じでした。私は、カボチャ、プラム、肉巻きおにぎり、ドライカレー、買ってきました。特にドライカレー美味しかったです。パック入り、¥280―です。宣伝しておきます。
名前 |
山形市立商業高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-643-4115 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

新しいきれいな学校です。こんな学校に通いたかったです。