コスパ最強!
サイゼリヤ 吹田末広店の特徴
阪急相川駅からのアクセスが良く、駐車場も完備されています。
お手頃価格で裏切らないドリアが特に評判です。
リピートしたくなる安さと美味しさが魅力のファミリーレストランです。
他のサイゼリヤと変わりなく安くて美味しかった。
コストパフォーマンスは相変わらず良いと思います。メニューが少なくて連続で行くと飽きてしまうかも…外食はどこも値上がりしてるので子供連れて行く場合は大満足です。
コスパ最強です。とはいえ、ファミレスでタブレット注文なので今ドキですね。
阪急相川駅から神崎川を渡って北側、JR岸辺駅と吹田駅の間にあります。1階が駐車場で2階がお店になります。店内はテーブル席がたくさん、イス席もソファ席もあります。大阪学院大にも近いのでよく流行っていますね。ドリンクバーやピザやポテトを頼みました。チーズが美味しくてとにかく激安で過ごすことができました。
駐車場有り。ランチ時間帯に時々利用しますが、いつも賑わっています。店員さんはバタバタしていますが、テキパキ動いてくださってありがたい。いつもご苦労様です。エレベーターがあるからかな?高齢の方も多いですね。
お手頃価格といつ食べても裏切らないドリアは嬉しいです。オーダーの取り方も工夫されていてスタッフの聞き間違いがないだろうなと関心しました。
下町にあるファミリーレストラン。学生、親子連れが多い。店内が比較的広く使いやすい。二階に有るため高齢者には、階段が辛い。提供はゆっくり。長居は出来る。
安くてお腹いっぱいになるので有り難いです。
良い店員さんもいましたが、客に気を使わずに自分が飲む水を入れて見える所で飲む女性店員。料理の注文聞き提供、接客の勉強してね。
名前 |
サイゼリヤ 吹田末広店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-4860-4705 |
住所 |
|
HP |
https://shop.saizeriya.co.jp/sz_restaurant/spot/detail?code=0708 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

近所に住んでいた頃たまに行ってました。味や値段は安定のサイゼなのですが、全体的に埃っぽいのが気になりました。また、JR吹田付近で独立系ファミレスはここぐらいしかない為貴重で、結構混んでます。周辺に学校も割と多いので騒いでる学生も多く、静かめな環境とは程遠いです(苦あと個人的にはコロナ禍の席毎のパーテーションがある方が今のオープンスタイルよりも好きでした。