美味しい肉そばと素晴らしい眺め。
道の駅 河北の特徴
3階のレストランからの眺めは素晴らしく、ランチが美味しいです。
卓球台が置いてあり、1時間無料で楽しめるのが魅力です。
河北町名物の冷たい肉そば風パスタが絶品でオリーブオイルとの相性も抜群です。
変わった建物の道の駅でした。駐車場も広くなく、店内もぱっとしていませんでした。食事所は閉店していたので分かりません。トイレは別棟に有ります。ゴミ箱は無し。
いろいろと道の駅行ってますか、ここまでしょぼ〜ん感を感じる道の駅もなかなかないなw。wikipediaでこの道の駅の説明読んだら、いろいろと運営でもめたみたいですね。建物自体自体はきれいなので、もうちょっと上に立つ人がしっかりすれば、なんとかなると思うのですが。
月山を身近に展望するための望楼が有ります、素晴らしい事です。道の駅としては小規模ですがドライバーには景観がよいのは何よりです、勿論ですが食堂に地元の特産品が販売してます、因みにスリッパが多数売られてました。
道の駅っぽくない道の駅です。ぶらっと茶屋で季節限定のかき氷をしているので食べに行きました。ふんわりかき氷でミルクも混ざった氷でした。いちごシロップも果実がたくさん入っていて美味しかったです。全体的にはさっぱり目でしょうか。桃はあかつきだったかな。自家製シロップのようです。時間帯によっては混むようで、私たちの前は4組くらいいて待っていましたが、そのあとはあまりいなかったです。
3階に飲食店が出来たとの事で訪問しました。「湯楽亭分家」の名前の通り、近くの「ひなの湯」内にあるお店の分店でした。メニューは3種類しか無いのですが、麺は冷たいのと温かいのが選べます。量が多めでボリューミーです❗
河北町はスリッパの町とのことで家族のスリッパを購入!きれいで建物も独特な道の駅でした。もちろんスタンプも押す!お食事処が改装工事中でしたのでとても空いていました。暑い日でしたので冷凍のラ・フランスがとてもおいしかったです!かわいいポケモンの自販機もありました。
前は2階がレストランでしたが 今はトイレしか行く価値がなくなってしまった感じ…
トイレは、超綺麗で使いやすいです。道の駅の中は、清潔で明るく大変良かったです。しかし‼️一寸商品が少ない。
卓球台が置いてあって1時間無料で使えます。ラケットもボールも無料で貸し出してくれます。河北町ならではのスリッパ卓球もできます。お客さんに見られながら良い汗かけますよ。
名前 |
道の駅 河北 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0237-72-2870 |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

スタンプラリーで訪れました意外にも(失礼)トイレは清潔でした。