山形蕎麦街道の絶品、あい盛りそば。
手打蕎麦おんどりの特徴
山形蕎麦街道に位置し、ログハウス風の素敵な外観です。
太打ちと細打ちの蕎麦、どちらも絶品でついリピートします。
自然を眺めながらの食事で、特にあい盛りそばが美味しかったです。
以前から気になっていた蕎麦街道! 蔵王の紅葉ドライブの延長で来ました。太い蕎麦と細い蕎麦の合盛りをいただきましたが、自分的には細い蕎麦は食べやすい方でしたが 太い蕎麦は蕎麦の香りは強いのかも知れませんが硬く食べにくい感じがした。付け合せの漬物やキクラゲ 別に頼んだにしんは美味しくいただきました。窓にびっしりついたカメムシに注意。帰りにクルマにも付いていたので追い払いました。まだ 食事中なのにお婆ちゃんは空いてる席で新聞を読みはじめるは、、。どうなってるの?。
太打ちも細打ちも両方旨い。蕎麦の風味がちゃんと分かる。蕎麦湯も濃くて良かった。
初訪問。合い盛りとニシンをいただきました。共にとても美味しい。次回は、大盛りにします。
お蕎麦が食べたくなったら、いつもおんどり蕎麦です。細打ち板そばと、太打ち田舎板そばを両方注文します。本当に美味しいのでおすすめです。少し奥まったところにありますが、Googleマップで辿り着けます。澄んだ空気と美味しい湧水も楽しめる素敵な場所です。
旨いです! かなり旨いです❕❕本当に香りが いいんです❕鈍い僕でも 分かるぐらい いい香りが、食後 次の日に 今日も行きたいと 思い 我慢する程(笑)‼️☝️ホント あと引きますよ(笑)‼️☝️で、結局 よく翌日、片道一時間半かけて 二度目の、 今 まさに座って注文して 食べる準備万端で ヨダレ垂らして出来上がるのを待ってる最中(笑)❕いやぁ、楽しみだ~~~⤴️って事で、ここは是非是非 お勧めですね👍️席数 少ないので あまり混んで欲しくないけどね 😅んめぞ~~‼️✌️場所的には、七兵衛蕎麦のもっと奥の方だね!細切り・太めの田舎蕎麦、どちらも 抜群、俺は田舎蕎麦派かな!喉ごし 最高 ゴリゴリ喉をくぐってく感じがたまらなく気持ちいいぞ‼️✌️では、蕎麦が出来た様なので 失礼して頂きます👀‼️
んまい蕎麦です。コシがあってしっかりしめられてる。太めも細めも香つよい。
山形蕎麦街道にある一軒です。蕎麦街道は太打ちの蕎麦を提供するお店が多いのですが、こちらでは太打ちと細打ちの両方を楽しむことが出来ます。こちらの細打ち、美味しいですよ~😋
何年か振りに来たけど、安定の美味しさ。合わせ盛りで、細めの喉越し豊かな蕎麦と、蕎麦の香りがガツンと感じる歯応え抜群の田舎蕎麦。出汁の効いたつゆもgood。付け合わせのキクラゲとお漬物、山菜の煮物、こごみのお浸しが、メインと思うくらい美味しかった♪
二八?の細麺と、十割?の太麺の合わせ盛りをいただきました。汁との相性がとても良く、2種類の蕎麦の良さを交互に楽しめました。窓の外はしんしんと降る雪。付け合わせの、地の山菜も絶品。
名前 |
手打蕎麦おんどり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0237-57-2552 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

久々の入店です。今回はお昼食べに来ました。13時過ぎで先客二組入店後又二組入店です。オーダーは細大板お願いしました。細は蕎麦の殻入ってない白ぽい蕎麦で俗に言う更科系の細い喉越し重視のお蕎麦です。太い蕎麦は田舎蕎麦挽きぐるみ殻も一緒引いて黒ぽい太い蕎麦!ほとんどのお店が此のタイプ!こちらの蕎麦は十一蕎麦!なかなか無いですよ!ほとんど二八そばが多いので!こちらも例にもれず付け出し4品!大根の焚いた物!キクラゲ!わらび漬け!おみ漬け!こちらはどれも蕎麦の味風味損なわない物。どれも美味しと思いいましたが1番はおみ漬け!いい味でてましたょ!蕎麦は細くても味も風味も良い!喉越しも良し!一味唐辛子振って三分の一!ワサビ載せて三分の一!最終は薬味のネギい入れて!美味く完食!蕎麦湯もしっかりとろみ付いた本物!最後までしっかり味わって来ました!蕎麦つゆは味わい深い物!煮干しの微かなえぐ味が感じられました。此方の特長かもしれません。後此方のお店は温泉にも入れますよ!要予約ですが!山裾の景色眺めながら蕎麦堪能出来ます。ご馳走様です!