鳴子温泉で味わう絶品カルビ!
焼肉 八兆の特徴
鳴子温泉のアットホームな雰囲気で、地元民に愛されているお店です。
絶品のカルビはご飯が進む美味しさで、特にディープな味わいの口コミ多数です。
焼肉店でありながら海鮮メニューも豊富な、地元の隠れた名店です。
2024.09.16今年ようやく10度目を迎えたみちのく一人旅、舞台は通うごとにそのディープさを増す鳴子温泉郷。「鳴子温泉」「東鳴子温泉」「鬼首温泉」「中山平温泉」「川渡温泉」の5つからなる温泉郷で、今回で3か所目4度目の訪問になるエリア。鳴子・川渡に続き訪れたのは東鳴子。宿泊という概念から、徐々に湯治の魅力に惹かれつつあり、大層なご馳走や豪華なお部屋といった期待より、明らかに「湯」がメインになってきた一人旅。今回のチョイスに大きく貢献するは、こちらの気になる焼肉屋さん。かねてからその期待値が増長し、いよいよ今回は予約をした上で、OPENの17:00めがけて訪問。事前からカウンターは「相席OK」か問われておりそこは問題無し、3連休最後とはいえ明日は平日。おそらく相席にならないうちにちゃちゃっと食べ終えるのでは…、なんて思っていたのが当初。いやいやなんの、OPEN直後には4席中3席埋まり、18:00にはカウンターは満員御礼。わたし一人一見さんで、常連さんで埋まったのだった。しかし、この空間AWAY感は全く受けない。というのもご主人がうまくハブ役というか、ときにはマスターオブセレモニーにすら見える時がある。じつはこのカウンターというのはご主人を囲むアリーナ席といっても過言では無いのだ。それぞれ別々にここに偶然集った訳だが、「温泉」という共有のファクターがこの出会いを導き、これまでの一人旅飯では無かった貴重な機会であった。さて本質となるお食事は、手始めになかなかお目にかからない「サッポロあかぼし」、「ラム(塩)」「牛ハラミ」「豚上ホルモン」に「本日のおまかせ」。「本日のおまかせ」に「今日はなんですか?」の問いは愚問、ご主人は「食べれないもの無ければどうぞ」と教えてはくれない。これは何が出るかお楽しみ、このお店の遊び心のメニューと察しなくてはいけない。値段はいくらとかも関係なく、要は「時価ガチャ」なのだ。提供されたのは「ホヤ」、焼きと蒸しの絶妙な加減で食べるそれはまた美味、自身には大アタリガチャ。ほかには途中、ちょこちょこっとオーダー外の品も乗せてくれるのも楽しい。良い雰囲気も味わえ食も進むので、シメに盛岡冷麺でフィニッシュ。これだけの飲食で4,000円アンダー、鳥皮で値段を抑えたり、冷麺を付加しなければ、3,000円アンダーもゆうに組めるコスパはこれまた魅力。今回ベースにした宿も満足なので、またこのコースで再訪間違いなし。
2024年6月に訪問しました。予約をしないと入店できないことが多いようです。今回は予約の上訪問しました。店内はこじんまりしており、座敷5組、カウンター数名といった大きさでした。焼肉屋ということで店内は油の関係でそんなにきれいな感じではありませんが、セルフサービスで水とコーン茶がありました。全体的に低価格でした。鳥皮に至っては300円と目を疑う安さで、ホルモン定食も750円とリーズナブルでした。お肉もおいしく料金が安いのでいろいろな種類を楽しむことができました。このご時世にこの料金で楽しめる焼き肉屋さんはまずお目にかかれないかと思います。
鳴子温泉に宿泊した夜に食べました。開店から1時間半の時間限定での予約しか出来なかったので急いで食べました。メニューを見ると全体的に安い設定でした。カルビは特、上、普通と3種食べました。どれも脂が乗っていて美味しかったです。最後に石焼ビビンバ食べましたがごはんの量が多くお腹いっぱいになりました。ごはんは普通の1.5倍くらいあったのではないかと思います。
お一人様オッケーな焼肉店です。週末は混雑しますので予約必須です。一人での利用時の注意点です。カウンター4席でコンロが2台。混雑時、相席になった場合は、コンロを左右半分で隣の方と共有で使用します。これが気になる方はちょっと厳しいかな。お肉の質は他の方のコメントにもありますが、価格の割にとても良いと感じました。大衆価格でこのお肉はとてもお得です。海鮮焼きも鮮度が良いです。ビールは、赤星がありました!ポイント高い。カウンターの時は、店主さんとの楽しいトークも楽しめます。一人で静かに食べたいとき、しゃべりながら楽しく食べたい時とどちらも対応してくれるようです。運が良いとメニュー以外のお裾分けが出ることもあるようです!鳴子に来たときは、最優先で行きたいお店になりました。
R47を走ってて、グーグルで「ラーメン」「現在営業中」で検索したらヒット! えっ!ここが?と思いつつ訪問。以前にも食事してすごく美味しかったから予約無しで入れてラッキー! どうやら、グーグルは口コミでラーメンを投稿した方がいるから表示したみたいだね。メニューにラーメンがあるにはあるがラーメン屋さんではない(笑)ここは、超おすすめできるステキな店ですね。 美味しい、雰囲気、マスター、店員さん言うことなし! こんな店が近くにあったらなぁと思わずにいられない。
美味しいお肉がリーズナブルに食べられるお店です。開店と同時に訪問したので予約なしでも入れましたが、基本的には予約した方が良いと思います。後から来店したフリーのお客様は予約でいっぱいと言われていましたので…。定食メニューがあるので助かります。
評判通り、いい店だった。一人客も多く、若い人はガンガン食べられるからいいけど年寄りは少しずつあれこれ食べたい。そんな願いを叶えてくれる、ハーフ&ハーフという注文が可能。これは素晴らしい。カルビ&牛タン、ハラミ&牛レバ、塩ホルモン&ガツを注文。どれも旨かった。カウンター席で、愛想のいいマスターや同じく一人客が相手をしてくれて居心地が良かった。あらかじめ電話しておいた方が絶対にいい。満席と断られていたお客さんもいたから。ちなみに、いさぜん旅館に泊まって、ここで食事する人が多い。こちらの閉店21時、それから歩いていさぜんに帰ると21時半、よっていさぜん旅館の門限は21時半になっているらしい。
韓国焼肉屋さんなのに、海鮮が異常に充実する時があります。
此処はカルビが凄い!3種類ある1番安い800円のでもすごい柔らかくて美味しい。タン、牛ホルモン、ハラミな普通かな。でも全てが安すぎ!店主はお話好きで話が合えばメニューに無いお宝が出てきます!
名前 |
焼肉 八兆 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0229-82-3858 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

鳴子温泉近くの地元民で賑わうアットホームな感じキムチの乳酸感が良い席によってコンロも種類あって嬉しい地味にナンとかサイドメニューも良い。