国道457から辿る神秘、あかつ神社。
吾勝神社の特徴
日本武尊や坂上田村麻呂が祀られた歴史深い神社です。
自鏡山中腹に位置し、自然の中で静寂を感じる場所です。
国道457からの山道が神社へのアクセスを導いています。
国道457から山道を登ると神社に到着。車で行く場合、林道をつかうと自境山中腹までいけます。
あかつ神社日本武尊東夷征伐の時、自鏡山中腹に天之忍穂耳命を勧請し、大同2年、坂上田村麻呂は日本武尊を合祀 @上代日本正史 原田常治著P126
名前 |
吾勝神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0191-38-2136 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

南部神楽発祥の地と石碑が有りました。本殿が有ると思われますが、参道と思われる道は獣道に近い❢熊が出そうな感じだから先に行くのは止めました。