廃墟感満点の静かなキャンプ場。
尾花ヶ森キャンプ場の特徴
無料で利用できる広々としたキャンプ場です。
整備されている廃墟感満点の野営場が魅力です。
近くのコンビニまで徒歩5分の便利な立地です。
仙台と青森(実家)を行き来する中継点として何度か使わせてもらっています。静かでとても良い所です。
北側の道からしか入って行けません。南側から行こうとすると、お墓しかなく、通れません。雨の日に雨宿り出来そうな屋根付きのスペースはありましたが、すぐ裏手はお墓が沢山と、中央広場の所に慰霊碑の様な物があり、正直ちょっと夜は怖いと思います。水も出ません。トイレは一応ありますが、放置された感じの雰囲気のぼっとんです。
通年キャンプ場を利用されている方や野営慣れしている方なら問題無く利用出来る廃墟感満点の野営場です。炊事場は有りますが水は枯渇して出ないそうです。トイレは2カ所有り個室に至っては縞板の床が抜けそうな程錆びてユパユパでした(去年は)。直ぐ近くに墓地が有るので夜間は静かにしないと・・出てきます。去年は約15回程利用させて頂きましたが中々自分的にはお気に入りのキャンプ場です。問い合わせは一関総合体育館で親切丁寧に対応して頂けます。
毎年9月に周辺住民の方が清掃されているおかげで、整備されており、良いと思います。
こじんまりとしてますが、静かで眺めも良いです。車はサイト近くに乗り入れる感じです。
地域の小さなキャンプ場。アスレチックとトイレはあるけれど、今時の小綺麗な施設ではありません。それなりに手入れはしてあるけど、休暇でファミキャン、グルキャンみたいな人にはあまりオススメしません。
野宿慣れしてる強者さんにはお勧めします。
かなり上級者向き。
名前 |
尾花ヶ森キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0191-31-3111 |
住所 |
|
HP |
https://www.ichinoseki-sports.or.jp/shisetsu/ichinoseki_11.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

本日利用してます😁無料のキャンプ場です🙌途中から未舗装に成ります😅前任者の書かれてる様に仮設のポットンTOILETが左右2ヶ所でペーパー有り、虫いませんでした😅 炊事棟水も出ずです😅まぁ〜広いのでドコでも張れるかな〜👍昭和の広い公園キャンプ場と思って貰えれば分かるかと😅5分ぐらいの場所にコンビニありです😁