美肌効果のある弱アルカリ泉
金成温泉 金成延年閣の特徴
低温泉を加温した美肌効果ありの温泉施設です。
露天風呂やサウナなど多彩な入浴施設が楽しめます。
食事付の公演が魅力的で、ボリューム感も満点です。
安いし使い勝手がいいですお風呂は大風呂、露天風呂、サウナがあります回数券やポイントカードを使えば更に安くはいれますので皆さんもどうぞ。
国道沿から少し高台にある日帰り温泉です。アメニティありウォータークーラーありでサウナも楽しめるけど水風呂はなしでかけ水になります。食事処で地元の食材を使用した餅いりの米粉の麺美味しくいただきました。
武田姉弟の公演を観に、行ってきました😺お客さんも沢山来ており、楽しかったです✨食事付の公演で、美味しかったです😺(食事は、思いの外、ボリュームもあったよ)鰻が付きました。ノスタルジックですが、静かで良かったです♨️2回目なのですが、初めて行った時、掛水と知らず、水風呂と勘違いして、入ってしまいました。申し訳無いです。珍しいと思います。ここでしか買えない、饅頭をお土産に買いました。(2色で、白はずんだ、残りはあんこ😺甘さ控えめでしたよ)
タオルさえ持って行けば、何もいらないし、500円はお得だと思う。お風呂は、露天とサウナ、大浴場といたってシンプル。ほどほどに広くて、ロビーもあって、後は家族風呂50分1100円なんかもあるみたい。でも、家族風呂利用なら、予約した方が無難かも!飛び入りで入る方もいらっしゃいましたし。ちょいお風呂にはイイかもね。
入浴料550円シャワーu0026カラン12個内風呂2つ(寝湯付き)露天風呂サウナ水風呂(かけ湯のみ)温泉なんだろうけど、塩素のニオイが強く銭湯に入っている感じ。身体はあったまるけど、疲れが取れる感じがしない…。個人的にリピートは無しかな…。車中泊の方には良いかもしれないです。同施設の下(国道4号沿い)に休憩所(トイレ付き)があるので、サッとお風呂に入る感じで。
空いていてゆったり過ごせました。洗い場のシャワーの勢いが凄かったです😅隣にいなかったけど、いたら多分はねまくるぐらい。湯加減も42度位だったので、気持ちよくゆっくり入れます。サウナは見た感じ狭め。入りませんでした。露天風呂は景色がよくて、最高です!大人550円でした。ドライブがてらまた行きたいと思います🍀洗面台に対してドライヤーが少なくて…それが唯一のマイナスでした…
竹下政権化に、一億創生事業の一環で、金成町が行なった施設をつくった事業です。今回、法事の集まりで利用しました。公営の日帰り温泉施設で、垢抜けはしてませんが、施設がだいぶ古く感じますが、昭和の時代のスーパー銭湯のイメージですね。今ブームのサウナもあり、家族風呂もあるのは、現在の先取りだったかもしれませんね。
日帰り温泉で行きました。4号線沿いの高台の上にあります。施設は広く、フロントロビー・浴場・お土産・休憩部屋・飲食スペースがあります。「チャーシュー麺大盛(950円)」を頂きました。細いストレート麺で美味しかったです。料金550円で、シャンプー・ボディーソープあり、洗い場が12席、大内風呂(寝湯付き)・小内風呂・露天風呂・サウナ・水風呂があります。お湯は透明でトロミがあります。夜19:00頃に浴場に行ったので、露天風呂からの景色は漆黒の闇でしたが、蛙の合唱を聞きながら、心地好く浸かれました。
前日の雨で畑作業が出来ないので金成延年閣を訪れました❗️源泉が26.2℃と低いので加温しましたが、弱アルカリ性低温泉とのことで少しヌル~とする美肌効果の有る温泉でした。たまたまでしょうが、午後1時半と言うこともあり人混みも無く入れました。入浴料が上がったと言ってましたが、上がっても550円です🎵
名前 |
金成温泉 金成延年閣 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0228-42-1121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

清潔な施設で良かった!ただ1点文句。男湯のドライヤー、ショボ過ぎて草。おもちゃみたいでワロタ。