前沢の桜、丘の上の名所。
お物見公園の特徴
前沢の住宅街に位置し、桜の名所として知られています。
高台にあり、前沢城跡地からの眺望が魅力です。
春には賑やかになる桜まつりも楽しめる公園です。
遊具は滑り台とジャングルジム、動物の置物3つ。遊具は少ないですが広い公園なのでお友達と思いっきり走り回ったり高い場所にあるので眺めを楽しんだりしました。桜が咲く頃また景色を見に行きたいです。
子供の遠足に付いて行きました!広々していて景色も良かったです。遊び場もあって子供達も楽しめると思います!
前沢の住宅街の丘の上にある公園。敷地や駐車場もそんなに広くは無いですが春になると様々な桜が咲き誇ってとてもきれいです。公園に行く途中の坂にある桜も凄く良い雰囲気ですので、出来れば坂の下から歩いて行かれることをお勧めします。
桜の時期には是非行きたい場所です。公園に上って行く桜坂も堪能してほしいです。
ご当地の桜の名所ですが、高台にあるので麓の保育園前から咲き始め、徐々に上にある公園まで時差で見れます。東北線 前沢駅の南がわ跨線橋から眺めるのが最高です。まだ全開には、なっていません。
前沢城🏯跡地を利用し、前沢街中を一望出来ます。桜🌸が満開に近く華やかな時期ですね🎵夜桜🌸もやってるのかな(?_?)提灯🏮のコードが繋がって有りました。地元民の公園ですから駐車場は大きくありません。城跡地が好きな方は此処が城下町であったと気付くのではと思います⁉️
奥州市前沢を見下ろす地元でも知らない人が多い小さな公園ですが桜が毎年綺麗に咲きます。あまり人がこないので土産物屋も無ければ露店や屋台もありません。桜が満開でも人がチラホラ…桜の時期じゃなければ貸切状態の公園です。ゆっくり穏やかに桜を愛でたい方にはオススメの公園です。東北の中心部を走る国道4号線から10分くらいですが公園下から登り道になり下の住宅街から公園までの坂道は見事な桜の回廊になります。桜を本当に好きな方にはオススメ。駐車場は狭く桜の満開時は午前中の早い時間は余裕ですが午後になると駐車場が一杯になるので要注意。
前沢の桜の名所です。地元民には愛着深い場所です。ぜひ、夜桜を眺めに来てください。
地元に愛されている公園ですよー☺️つづら折りの路が小高い公園まで続いています。今の季節には地元の商工会の方が、桜の木に提灯を付けていますので昼間の公園も居心地いいですけれど、夜もまた素敵な桜🌸を観れます😃
名前 |
お物見公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0197-56-2111 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

4/14訪問しましたが、桜が満開でした。それほど広い公園ではありませんが、サッカー場の半分ぐらいはあると思います。駐車スペースは20台ぐらいはあると思います。トイレは2ヶ所ありました。4/21に桜祭りのようですがそれまで花がもたないのではないかと思いす。