前沢牛炙り握り、絶品グルメ!
助八寿司の特徴
前沢牛の炙り寿司が絶品で、まさにベリーベリーグッドな美味しさです!
バナナマンのせっかくグルメで紹介された前沢牛のお寿司が楽しめます。
開店時の静かな雰囲気で、ゆったりと美味しい寿司を堪能できます。
いやぁめっさおいしゅう御座いました。奥州市のお客さんに連れてきてもらいご馳走になりました。とろける前沢牛握り。お値段はまあまあしますが、値段に負けない価値アリ!昼からこんな美味いもの食べてバチがあたるでよ。
笑顔の素敵な大将😃前沢牛炙り1貫(500円)3つとランチ(880円)いやーお肉上手すぎて最高ですわー…お値段高いと思いますがお値段以上ですね☺️雰囲気もよくゆったりできますねー❗平日の早い時間帯であればお客さんも少ないので11時30分の開店時がオススメです😁
バナナマンのせっかくグルメで紹介されたお寿司屋さんで、普通のお寿司の他に前沢牛の炙り寿司が食べられるお店です。前沢牛の炙り寿司はワサビの代わりにシャリの上にスライスした生ニンニクが乗っているのが助八寿司さんのスタイル。注文した際に女将さんから『ニンニクが入りますが』とアナウンスがあるので、その際にニンニクではなくワサビに変更して貰う事も出来ます。お肉は赤身の旨さが感じられ柔らかく、後に 口の中で とろけます。お店の前が広い駐車場になっています。
頼んだのは炙り肉寿司のセットでしたが前沢牛の軍艦はこれまで食った肉寿司の中で五本の指に入る美味さでした他の肉寿司も美味しかったです因みに海老の頭の入ったお吸い物もついてきますついでに冷しゃぶも美味しくいただきました。
前沢牛の握りが美味しいと聞き行ってみました。店内は思ったよりも広く宴会などもできそうです。前沢牛は柔らかいお肉が軽く炙ってあり確かに美味しかったです。その他はまぁまぁかな。
るるぶだかを見て行きました。前沢牛の寿司の写真が綺麗で。前沢牛の寿司と特上寿司を食べました。楽しみにしてましたが、やっぱり寿司屋は、寿司そのものが大事だと思いました。内陸なので仕方無いか。
思ったよりも広い店内でした。座敷も広く宴会等にも利用できそうです。こちらの前沢牛の炙り寿司が美味しいと聞いたので食べてみましたが、とろけるような柔らかいお肉が美味しかったです。
3年ぶりの訪問しました。相変わらず旨い。ここに来るために旅行ルートを作る価値あり。牛スジ煮込みは、毎回セットです。
吉兆寿司とどちらが美味しいか?前沢牛の握りは、吉兆。他の魚の握りは、助八。値段は、吉兆。店構えは、助八。
名前 |
助八寿司 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0197-56-4141 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

前沢牛のお寿司が食べられるお店です。隠し味でニンニクが入っていて美味しく食べることができます。