昭和の懐かしい中華そば。
みもり食堂の特徴
昭和の風情を感じるノスタルジックな空間でラーメンを楽しめます。
親しみやすい店内で、甘口醤油の中華そばを堪能できるのが魅力です。
チャーシュー玉子飯や中華そばの美味しさがクセになると好評です。
渋い店内でいただくあつあつのチャーシュー麺800円(税込)あっさりとしたスープで美味しい。水沢江刺駅から歩いて行ける距離です。入り口がわかりづらいので、穴場を見つけた感がありわくわくランチを楽しめました。
「中華そば+小チャーシュー玉子飯セット」をいただきました!懐かしさを感じる中華そばと、半熟目玉焼きの乗ったチャーシューご飯美味し(°∀°)長年愛されている味を堪能させていただきました(`・ω・´)ごちそうさまでした!!
同級生夫婦のお勧めで、奥州市水沢羽田町にある「みもり食堂」さんへ初来店。中華そばオンリーのメニューでしたが、中華そばには2種類の選択があり、相方の家内が通常メニューの中華そばを、私は少し濃い味の中華そばもも醤油をオーダー。お二人で切り盛りしてるため多少時間はかかりましたが、個人差はありますが私的には待てる時間ですwww.着丼!醤油の香ばしい香りが広がり、食欲をかなり刺激します。細麺とスープが上手く絡みかなり美味しい醤油ラーメンでした。本当はセットメニューで注文したのですが、私のオーダーの仕方?書き方?が悪く伝わってなく、単品のみとなりましたwww.注文はお客さんが紙切れに書くシステムです。玉子飯気になりますので、次回伺う際にはセットメニューで注文したいと思います。コスパも味も良し!量は少し少なめなので、大盛りもありかと。
ここのラーメンは絶品。入り口が分かりにくいかもしれませんが、探してでも行く価値あり!国道397号線上、「奥州市伝統産業会館」の看板を目印にしてちょうど向かい側の奥にあります!ひたひたのスープがおいしすぎて、ついつい飲み干してしまいそう。醤油ラーメン好きにはたまらない味です。忙しい時は13時頃にはスープが無くなるようなので、早めの来店をおすすめします。
水沢江刺駅周辺に飲食店が何もない為、訪問しました。タンタン麺を注文しましたが、まぁまぁ美味しかったです。ニンニク入りということで、元気ハツラツです。
友達に連れられ来店♪わたしは、中華ラーメンももの大盛りと、チャーシュー玉子飯を頼む♪ラーメンは、甘い感じだったけど癖になる!!濃厚な鶏出汁!!色は黒くて、しょっぱいのかな?と思いきや、全然サッパリ!!チャーシュー玉子飯も、タレが甘め、だけど玉子でちょうど良い感じ♪凄く美味かった!!ただ…トイレがカオスw店に入る前に、どこかでトイレを済ませる事をお勧めしますw
美味しいラーメンですが、🚻がポッチャンだったのは驚きでした😅
レトロな雰囲気ですメニューは少なめかもしれないけど十分です!しょうゆラーメンをいただきましたが、甘めなスープはコクがあり美味しかったです!
中華そばは昔懐かしい味がしました。
名前 |
みもり食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0197-23-4620 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

前から気になっていたみもり食堂さんを三度目の正直でやっと訪問😀店内に入ると、昔どこのラーメンやさんでもした煮干し出汁のスープの匂いの店内、ボルテージ、期待感も最高潮👍予め調査済みだったため、着席後紙を渡され頼むメニューである中華そばもも醤油を注文🥳黒いスープにちょっと濃い味かなと思いきや、甘さが気にならないくらいの甘めのスープに、久しぶりに懐かしい中華そばを食すことができ大満足👍👍👍リピ決定です👏👏👏店の場所は、道路からちょっと入った奥まったところにあるので、一度は通り過ごしてしまうかもしれませんので、ゆっくり走る事をおすすめします🙋昔中華そばが好きな方は、一度訪問してみてください🙋