江刺の中心、駅のような立派な施設。
江刺バスセンターの特徴
バスに乗る前に便利な無料の駐車場完備です。
JR水沢駅から直通でえさし藤原の里へアクセス可能です。
片道だけでも車を置いて行ける利便性が魅力です。
大都会江刺の中心地。のんびり出来て良い。なぜか岩谷堂タンスとかも売ってます。
バスに乗るため。
ここの良いところは①無料の駐車場がある。②冷暖房完備、トイレ、椅子、TV、自動販売機のある広い待ち合わせ場所がある。③案内所の人が親切。といった所でしょうか。
怖い位活気が無い。
片道でも車を置いて行ける。予約なしでも仙台まで行ける。受付の女性達がとても感じいい。
JR水沢駅からえさし藤原の里に行く為バスでこちらまで利用しました。思ったより大きく、中で休憩できます。スタッフさんも親切丁寧で、旅先で不安にならず助かりました。
ここから、仙台駅行きの、高速バスが、発着している。楽天の試合が、ある日は、球場まで、延長運行!される。そのほかの路線は、利用者が少なく、廃止される路線が、出てくる!のでは・・・。
名前 |
江刺バスセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0197-31-1611 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

お土産の売店や待合室があり、駅のような立派な建物です。りんごジュースや岩谷堂羊羹、そしてこの地域名産の漬物を購入。売店の店員さんがとても親切で、近隣で使えるクーポンや大谷選手のステッカーまでくれました。