朝霞幼稚園で体動く、学びも深い!
朝霞幼稚園の特徴
スポーツと英語に特化した教育方針が明確です。
毎日たくさん体を動かす運動プログラムが充実しています。
子どもを安心して任せられる信頼性が高い幼稚園です。
子ども3人通わせていただきました。長年幼稚園への送迎が生活の一部だったので、末っ子が昨日卒園してとても寂しいです。先生方には大変お世話になりました。本当に素敵な先生ばかりで、子どもを育てていただいて感謝の気持ちでいっぱいです。長女は今年中学生、長男は小4になりますが、お陰様で運動大好き元気いっぱい、コツコツ頑張れる子に成長しています。英語劇や音楽会、作品展、遠足、サマーキャンプ、夏祭り、親も一緒に熱くなれる運動会等、子どもも私もたくさんの素敵な思い出が出来ました。本当にありがとうございました。
運動、学びにとても力を入れている幼稚園です。子供たちに色々な経験をさせてくれますが、学んでいるというよりは、遊び感覚で楽しく過ごして、気づけばものすごい体力が付いています。集大成の運動会は親も競技参加があり、とても盛り上がります。先生方は子供一人一人をよく見て下さっており、とても信頼できる方ばかりなので安心して預けられます。兄弟でお世話になり、感謝しかありません。延長保育や長期休みの保育も充実していて、気軽に預ける事が可能です。
毎日楽しく幼稚園に通っています。先生方は子供たちに優しく接してくださり、娘は休みの日でも先生に会いたいと思うほど大好きなようです。スポーツや英語の授業も充実しており、運動が苦手だった子供も逆上がりや縄跳びの技を身につけることができました。また、発表会ではライオンキングの英語バージョンが披露され、サマースクールでは様々な経験を通して成長することができました。先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。ただ、欠席や連絡のやり取りが今後アプリでできるとさらに便利だと感じています。
子供3人ともこちらの朝霞幼稚園にお世話になりました。特にスポーツ、そして英語等に力を入れた幼稚園です。また小さい頃から自分が発言できる環境が整えており、自己肯定感が上がるような教育方針です併せて、行事についても力を入れており記憶に残るとても素敵なものが多かったと感じます小学校に上がる準備段階として、とても満足いく幼稚園でした。ありがとうございました。
スポーツと英語に非常に力を入れているという教育方針については、説明会の段階から非常に明確でありかつ一貫しています。ほとんどの子供が卒園するまでに逆上がりができるようになります。習い事も体操、ランニング、空手、英語等かなりの種類があります。運動会(スポーツデー)では明確に順位をつけます。運動会は保護者の参加競技もかなり多く、どれも結構キツめの種目があり、子供の点数と保護者の点数で勝負が決まるため保護者の皆さんも結構ガチです。勝負事の楽しさ、全力でチームで勝利に向かって努力することを学ぶことができ、毎回最後は感動して涙してしまいます。
溝沼近辺で幼稚園を探しました。最終的に朝霞幼稚園・菩提樹の森幼稚園・さいか幼稚園の3つに絞りました。どこも素晴らしかったのですが、スポーツu0026イングリッシュの朝霞幼稚園に決定しました。子どもが楽しそうに通っており、体力がとてもついたので朝霞幼稚園にして良かったです。理事長先生(園長先生)も先生方も、いつも元気にきびきび動いてくださっていますので、安心して預けています。
私も朝霞幼稚園に居ました!途中で引っ越さないといけなくなり卒園児ではありませんが、とても良くしてくれたのはとても覚えてます!マイクロバス、園舎も10何年経ってるうちに綺麗になりましたね!
スポーツu0026イングリッシュというだけあって、とても運動に力を入れていて、毎日たくさん体を動かしてくれます。空中逆上がりをしたり、雲梯をひょいひょいと進めるようになった子供を見ると、すごく体力がついたんだなと感じました。先生達はいつも笑顔で素敵な方ばかりで、安心して子供を預けられます。たくさん体を動かしてお子様の体力をつけたい方にはおすすめです。
自分の子どもを安心してお任せできる幼稚園です。元気に楽しく、笑顔いっぱいで走り回っている姿を見るとここにして良かった!と実感します。先生もエネルギッシュ。自分の子どもとも、きちんと目を見てコミュニケーションをとってくださるのが素敵ですね。
名前 |
朝霞幼稚園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-463-7915 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

朝霞幼稚園に姉弟でお世話になっています。入園してから「自分の考えで判断させる」教育に力を入れてくださっています。子供たちが駄々をこねる場合にも、どうしてそう思ったのかを自分で考えさせられるように子供に真正面から向き合って、話をすることを習慣にしてくれています。そのため、子供たちが先生方を心から信頼しているのが分かりますし、学年が上がるにつれて、自ら考え行動できるようになってきました。また、スポーツ\u0026イングリッシュに力を入れている幼稚園です。やはり幼少〜学童期前半における体力作りは、学業においての自信に大きく影響するので、運動神経が良い子ほど勉強にも自信が持てる、という効果は大きいです。実際、卒園した上の子はその漲る自信から、小学校に行っても実力を発揮しています。同じ幼稚園で小学校に進んだ子も同様です。圧倒的に他の幼稚園、保育園から来た子よりも群を抜いて活躍の幅が大きいことが授業参観を通しても分かります。子供の教育を真剣に考え、将来の基礎作りをしたいご家庭にはぜひおすすめです。