中禅寺湖クルージングで特別な時間を!
中禅寺湖遊覧船 船の駅の特徴
中禅寺湖クルージングは、揺れのない快適な船旅を提供しています。
笑顔で迎えてくれる親切なスタッフが好評です。
紅葉と湖の景色が楽しめる、特別な時間を過ごせます。
とても綺麗な船で、揺れもなく。三階は青空デッキ。走ると風が強いので、季節によっては軽装だと寒いです。一周するのに55分程、途中下車も可能。オススメです。
友人の米寿祝いに紅葉を求めてリーダーの運転で中禅寺湖に向かった、木々の色が変わり感嘆の声が出た。👍✌道中にロープウェイが有り、美味しいお団子をほおばり満足顔で、笑😄中禅寺湖の遊覧船に上船して二荒山神社や男体山が大きく見えて感動したの。👏✌船🚢から降りて米寿祝いに美味しい食事を求めて日光名物の湯葉御膳を見つけた。👍🙌
紅葉にはちょっと早いタイミングでしたが、晴天に恵まれて中禅寺湖クルージングを楽しめました🎶いつもは車で各スポットに出向くのですが、船ならではの景色が素晴らしかったです🚢某所のロープウェイ🚡よりも安く、ゆったりと大人時間を楽しめるので、奥日光観光に組み込むのがオススメです👍️イタリア、イギリスの元大使館別邸に行くにも便利です☕
遊覧船に乗りたく中禅寺湖までやってまいりました!お天気もよく大変満足して遊覧船を楽しみました!遊覧船で中禅寺湖を一週して、2000円でお釣りが来ます!中禅寺湖の風がとても気持ち良く感じられました!
中禅寺湖を周遊出来る遊覧船の乗り場。7月上旬の土曜日に利用しましたが、それ程混んではいませんでした。湖の周囲4箇所の桟橋を巡り、元の所に戻れるので、有名な大使館別荘記念公園等を観光したいときは一周フリー乗船券が便利です。一周は1時間で回れます。澄んだ湖水の上を、男体山や周囲の山々、または釣りを楽しむ人々を眺めながら、ゆったりとした時間を楽しめます。料金支払いは券売機で、現金の他、QRコード、電子マネー、クレジットカードが使えます。駐車場は近くに県営駐車場(有料)があります。
23.10.22訪問しました。フェリーは1周1時間、反時計回りに船の駅→菖蒲が浜→八丁出島経由→大使館前→歌が浜→船の駅と4箇所から乗り降りできる。景色最高、快適、フェリーは2階建で座席も数多くあり暖房完備。景色楽しみたい人はデッキもあり、海乗る大型フェリーと同等のクラスです。日光観光の王道コースの一つ。かなりのお薦めです。久しぶりに乗ったがかなり満喫できました。
遊覧船はここから乗るのが便利。一周約1時間で途中数カ所に停まって散策したり乗り降り自由ですが、次の船が来るまで待たなくてはならないので早めに乗って楽しむと良いですね。
1時間のゆったりしたクルーズ。中禅寺湖を端から端迄堪能出来ます♪
風が気持ち良い遊覧船です。約一時間以上ほど乗っています。景色も素晴らしく、途中で乗り降りが出来ます。
名前 |
中禅寺湖遊覧船 船の駅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-55-0360 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ここの駅から中禅寺湖クルージングをしました。スタッフの方が親切でした。このご時世で、外国からの観光客がとても多く、スタッフの皆さんが堂々と英語で対応しているのが素晴らしいと思いました。