仙ノ倉饅頭の味わい、もっちり贅沢!
丸須製菓の特徴
甘さ控えめの餡とふっくら生地で、軽やかな食感の和菓子です。
特によもぎまんじゅうは、もっちりとした食感が魅力的です。
甘酒饅頭は、温泉帰りにぴったりな絶品スイーツです。
温泉饅頭はどこのを食べてもそんなに代わり映えしないと思っていましたが、仙ノ倉饅頭はお店一推しの商品だそうで食べてみたらハッキリと違いがわかりました。温泉饅頭はパサパサした生地を連想しますがこちらのは皮の生地に寒天を用いているそうで薄皮ながらもモッチモチ。餡も上品で控えめな甘さ。サイズは小さいですが味わって食べたくなる温泉饅頭でした。お客さんの御土産として買っていくにはとても良さそうです。
お饅頭を買いました。感じの良いお店でした。食べたら美味しかった!
諏訪峡の散策終わりに立ち寄りました。多数の和菓子を扱っている。仙ノ倉万太郎(115円)と全粒粉あずき饅頭(130円)をいただきました。今まで食べた饅頭の中で一番美味しいのではないかとおもいました。モチモチでしっとりとした生地をだせる饅頭はなかなか無いとおもいました。外が寒かったので、店内でお茶のサービスとともに食べさせてもらえたのも良かったです。
旅行先で訪問しました。酒まんじゅう等をお土産で購入しましたが、ふわふわもちもちでとても美味しく、家族にも喜んでもらうことができました!蕎麦パスタと、専用のペペロンチーノソースという少し変わったものも購入しました。帰ってから作って食べましたが、麺は蕎麦の味がしつつも、ペペロンチーノソースと違和感なく合わさり、想像以上のおいしさで驚きでした!おまんじゅうがメインのお店ではありますが、こちらも非常におすすめです!
水上旅行で運転中に立ち寄ったお店です。おまんじゅうが何種類かありどれにしようか迷いましたが、仙ノ倉万太郎・温泉まんじゅう・白毛門を選択。どれもそれぞれに美味でしたが、特に万太郎の生地がしっとりしてとても好みでした。あと、『飲むわらびもち』の黒糖ミルクも購入。こちらも、美味。わらびもち・ミルク・黒糖ソース・ホイップが良いバランスでした!再訪決定のオススメのお店です!
近所に用事があり、ついでに立ち寄ってみました試しに1つだけ買ってみたのですが、餡は甘さ控えめ生地もふっくらとして、とても軽い食感何個でも食べれそうですとても美味しかったので、次回は箱で購入させて頂きます。
甘酒饅頭をいただきました!5種類のお饅頭が売っていました。給茶機があるので、その場でいただけます!あんこの甘さもちょうどよく、とても美味しかったです。
一緒に温泉に行った友達に勧められて、立ち寄り購入しました。生地がもっちもちでむちゃくちゃ美味しかったです。皆にも大好評でした。万太郎、酒饅頭、全粒粉饅頭を購入しました。全部美味しかったですが、万太郎は、断トツ!購入必須です❗ただ、日持ちしないので、考えて買わないとです。でも、絶対近くに行ったら購入してみて下さい。美味しい❗
全品甘さ控えめ特によもぎまんじゅうがもちもちして美味しい😋
名前 |
丸須製菓 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-72-3591 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

川場温泉の旅から帰宅する際に立ち寄らせていただきました!程よい甘味ともっちりした皮、もっちりしてはいるがギュッとしまっていないホワホワの皮が美味しかったです!温泉饅頭と仙ノ倉万太郎饅頭を購入して帰宅しました!お土産として仙ノ倉万太郎饅頭を渡しましたが大変美味しいと好評でした!温泉饅頭は家族で食べましたが、美味しい温泉饅頭ベスト3に入りました🤤また立ち寄った際には購入したいです♩