赤い看板の太っ腹ラーメン!
太田商店 MAXの特徴
大通り沿いの赤い看板が目立つ、アクセスしやすいラーメン屋です。
近隣の家系ラーメンの中で一番好きという好評の声があります。
本店と比べて異なる魅力もあり、意外性が楽しめる店舗です。
ごはん食べ放題に目が行きますが、この店の魅力はスープだと思います。めちゃくちゃ濃厚です。濃いめにしてもしょっぱ過ぎず、濃厚な風味と塩分がお互いを引き立てあいます。ご飯にかけて食べると最高です。太田伊勢崎のラーメンは、ここと新井商店食ってれば問題ないです。チャーシューがパワーダウンしました?かね?昨今のインフラを考えると仕方ないですが。ラーメン唐揚げセットに麺増しつけとけば普通の大食漢なら満足出来ると思います。女性店員の接客もいく度に上がっててがんばってるなと思いますね。
個人的には近隣の家系で一番好きなお店です。アプリ変更前は月5くらいでは通っていましたが、3ヶ月近く間があきました。他の人も書いていますがアプリ変更はお店を支えていた一部の常連さんにとっては切り捨てと感じたでしょうね。自分はぼちぼちやっていたレベルなので大したことありませんが、ゴールド会員の人は新アプリに引き継げない時点で味ではない部分でこのお店を切ったでしょうね。体調を削って完マクしていた人も馬鹿にされたと感じたでしょう。私も多分月1来るか来ないかくらいの頻度になると思います。実際、今回に来店では影響あったか分かりませんが繁忙時間に待ちなしなんて以前なら考えられなかった位空いてました。
いつもは竜舞店舗ですが、こちらは初訪問。こっちはライス無料なんですねー!味玉ラーメンにしました!主人はラーメン大盛り味濃いめで。久々の家系ラーメン、うん、美味しい!けど、味が濃い!って主人に話したらえ?濃くないよって‥どうやら間違えて私の味玉ラーメンが濃いめになってたようです。笑笑まあ美味いからいいか笑家系ラーメンはライスとの相性バツグンですね!ご馳走さまでした^_^
町田商店にもほとんど行かないのでどれほど違いがあるかよくわかりませんが、当たり障りなく普通のギフト系の家系ラーメンです。家系ラーメンは好きなのですが、ギフト系はあまり好きになれません。大外れはないのが良いところでしょうか。
こんなチェーン店なんて、と思って居ましたが意外や意外、美味しかったです。家系の本場程しょっぱくなく食べやすくて、家系初心者には食べやすくしてる感じだと思いました。これは家の近所にあったらヤバいなって思いました。
大通り沿いに、赤い大きな看板が目立っている。店内入って、左手に券売機あり。店内はカウンター席。テーブル席から成る。食券購入して着席後、店員さんに食券を渡し、細かなオーダーして待つ。今回は、407ラーメン塩(1420円)麺硬め、味濃いめ、油普通でオーダー。刻みタマネギ(無料)他のラーメン屋に無い「ライスバー」のサービスが面白い。ふりかけ3種(タマゴ、サケ、ワサビ)ラーメンは、豚骨ながらクリーミー。海苔も多く色々な食べ方のアレンジが出来る。最後の締めに、スープに米を入れたい誘惑を振り切り、御馳走様でした。
本店の方がなぜか美味い!
名前 |
太田商店 MAX |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ごはんを購入したら、ラーメン購入者は無料と太っ腹ラーメンは、町田商店と似てる味ご飯ふりかけのワサビ味がうまい、おかわりしまくった。