ヘンな伝説の巨石、驚き体験!
呼ばれ石の特徴
鉄砲で黙らせる伝説が残る、不思議な路傍の巨石です。
狐狸のいたずらをテーマにした、ユニークな歴史の名所です。
呼ばれ石の神秘的な雰囲気が訪れる人々を魅了しています。
いたずらする巨石の伝説があります。
「呼ばれ石」とは昔、村人が休んでいると「おーい」と石から声がしました。気味悪がった村人が鉄砲撃ちに撃ってもらったところ、石は静かになったという話から名付けられた大石です。 この「呼ばれ石」を頂上とする「火石沢」の峠道は、かつてはカーブが連続し、一瞬気を抜くと危ない交通の難所でした。特に冬には路面が凍結し、プロであるトラックでさえ時々路面逸脱することがありました。 この曲がりくねった峠道をまっすぐにする大規模な道路工事が2018年12月に完了しました。カーブが解消され、勾配も少し緩和されて、前よりは随分通行しやすくなりました。
名前 |
呼ばれ石 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.tono.iwate.jp/index.cfm/48,73646,303,656,html |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

ちょっとした狐狸のイタズラに鉄砲撃ち込んで黙らせるとは、大人げないというか世知辛いというか・・・・・・そんなヘンな伝説の残る路傍の巨石です。大きさ自体は結構あります。