ほうじ茶スイーツの隠れ家。
さや香茶(さやこうちゃ)の特徴
厳選された素材で作る、こだわりのほうじ茶スイーツが楽しめます。
古民家を改装した隠れ家的なカフェで、安らげる素敵な雰囲気です。
かき氷も美味しく、多彩なメニューで訪れるたびに新しい発見があります。
厳選された素材で丁寧に作られたスイーツです。ほうじ茶の香ばしさが本当にたまりません。良くある人気のカフェのような横着さ、というか、変なプライドの高さはなく丁寧な接客。親子でされているのかなと思います。とにかくスイーツの見た目も味も美味しいものばかり。決してお安くはないけど納得のお味と空間。また行きたくなっています。次はほうじ茶のかき氷かな🍧
ほうじ茶の焼き菓子をメインにした隠れ家的cafeです。どのお菓子も美味しく何度も通いたくなるお店です。
郡山の金魚ストリート沿いで古民家を改装されたカフェで、店先はあまり目立たなくて少し分かり難くいのですが、中は素敵なゆっくりくつろげるお店です。コーヒープレートとほうじ茶パフェを頂きました。どれもひとつひとつ手がこんでいてとても美味しかったです。特にほうじ茶のパフェは超おすすめですね。
看板がちっちゃくて、気をつけてないと通り過ぎてしまいそうで…入口を開けるのも少し勇気が要りますが、入ってみるとお店の方はとても気さくな方です。ほうじ茶のタルトがゆっくり噛んで味わうとほんとに美味しくて。他のほうじ茶メニューも食べてみたい。
今回は第13回大和な雛まつりが開催中の源九郎稲荷神社へ♪3月3日まで展示されてるので梅の花も満喫しに行って参りました👾.梅と雛人形を満喫した後は金魚ストリート沿いにある『さや香茶』さんでほうじ茶プレートを頂きました👾.プレートには数種類のほうじ茶スイーツと美味しいほうじ茶がセットに😍かなり豪華な内容にテンション上がります👾.ほうじ茶の風味が良くとても美味しい😍お店の雰囲気も素敵で癒されます♪店内の雛人形も可愛くて色々満喫できました👾
ステキな空間でした。こだわりのかき氷と珈琲、ほうじ茶、お茶菓子、ケーキどれも絶品でした。穏やかな優しい時間を過ごさせて頂きました。ありがとうございました♡
かき氷がとてもおいしい!季節ごとのシロップは甘すぎず、くせになるおいしさです😁
名前 |
さや香茶(さやこうちゃ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7212-5210 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

夏に主人と小さい息子を連れて行きました。手前は小さな座敷になっており、奥は新しい感じのカウンター席でした。お店の方に座敷は古くてささくれているところもあるのでお子さんが触るところに注意して下さいと気遣って頂きました。(特に危ないところはありませんでしたが)かき氷とコーヒーゼリーを頂きましたがとても美味しかったです。甘さや量もちょうど良かったし、ゆっくり過ごすことが出来ました。帰りもお店の方2人に出口までお見送りして頂き、気遣いや接客が素晴らしいと感じました。小さな事ですが見送られるだけでも温かい気持ちになるし嬉しいです。