幻の暮坪カブで味わう絶品蕎麦。
ばんがり伊藤家店の特徴
幻の薬味暮坪カブを使った絶品蕎麦が楽しめるお店です。
古民家を改装した雰囲気が素敵で落ち着く蕎麦屋です。
近隣の遠野物語の館への訪問後に立ち寄るのに最適な場所です。
コシがあり美味しいお蕎麦をいただける。座席数はそこそこ多いのだが、地元の方に愛されてるのかお昼時にはすぐに席は埋まってしまう。ここのお蕎麦が美味しいのはもちろんだが、おすすめは甘さを控えた少し固めに炊いた小豆の上にソフトクリームを乗っけた小豆ソフト。小豆の素朴な味と食感がたまらない。近くの駐車場は30分以降有料。ただし店内に1時間無料券あり。また遠野駅から徒歩10分もせず行ける。■支払い:現金、クレカ、PayPay、交通系マネー。
暮坪カブ(クレツボカブ)という名産の薬味がピリリと効いて美味しいかったです。お店の方もとても親切でした。
ランチに訪れました。遠野駅から10分もかからないと思います!車でも大丈夫です!隣に駐車場もあり、食事をしたら割引券くれます!店内奥まで広くて席数多いです。2階もあるみたいです。遠野蕎麦が食べたくてミニカレーセットを注文しました。注文してから提供まで2.3分で早い印象です!お蕎麦は細麺ながらもしっかりと満足感がある量でした。カレーは具材小さく甘めの味付けでした。食後のホットコーヒーは無料でした!マグロ丼などもあったので遠野のご飯としておすすめです◎
伊東家のお蕎麦は、絶品でした。お寿司は、シャリが私の好きなシャリではありませんでしたが、蕎麦、天ぷらはすごく美味しかった!
お昼を食べる場所を彷徨いたどり着きました。店構えから素敵な雰囲気ぐ有り、お店隣の駐車場に停めても、割引券発行されるので車でも安心して利用出来ます。たまたま入った時に席が空いたのですんなり座る事ができましたが、駐車場側から入られる場合は、正面入口まで行って名前を記入するか、店員さんに話しかけましょう、とても丁寧に対応して頂けます。新そばを頂きました、のど越しも良くめんつゆが濃くないので蕎麦の味を堪能できます、個人的にはもっと強い香りが好きですが大盛位が丁度イイ。一緒に頼んだローストビーフ丼が、タレが濃く美味しいうえに半熟玉子でバランスがとれていて満足でした。
きょうは、いつも親しくしている、年配の女性をそばが食べたいと言うので連れてきました。とても喜んでいました。天丼のタレも多めに用意してもらい、お腹いっぱいの満足した遠野周遊でした。
子供にソフトクリームを買ったら、味変してと色々なシロップを出してくれました。優しい〜!
時代を感じさせる雰囲気のあるお店です。店員さん達が素敵な笑顔であたたいおもてなしをしてくださる。神棚がすごい迫力です。お蕎麦も優しい味でした。
となりの「とおの物語の館」を見学した後、ちょっとお茶しよう、と立ち寄らせていただきました。雰囲気のある建物で、とても居心地が良かったです。
名前 |
ばんがり伊藤家店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0198-60-1110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お蕎麦はコシがあり、美味しいです。暮坪そばをたべましたが、ほのかに香りがするくらいでした。お値段は観光地価格でしょうか。Suicaも使えます。