目ん玉飛び出る沖縄ぜんざい!
沖縄ぜんざい・かき氷のお店 SAPURA-さぷらの特徴
神奈川県からも訪れる価値のある本格的な沖縄ぜんざいの店です。
かき氷は特にあんこが神レベルで美味しさを堪能できます。
下館駅の近くにあり、夏期の土日祝日のみ営業しています。
パーフェクト!ぜんざい、最高に美味しい(๑\u003eڡ\u003c๑)そして、他のメニューもGood︎︎👍暑い中、沖縄風の音楽をききながら、ベンチで食べるかき氷は、特に美味しく感じました。店員さんの対応も良き♡値段もALL800円。ただ人気のメニューは、売り切れてしまうので、食べたい候補は2つは、考えて来店したほうがいいかもです。
本格的な沖縄ぜんざい!金時豆最高です🥰
息子と二人で暑い昼下がりに伺いました。市営駐車場が目の前にあり、2時間までは無料と書かれていたので車で行ってもOKっぽい。イチゴミルクぜんざいとさぷらないちごを注文。イートインというか、冷風扇が稼働している半屋外のスペースでベンチに座り食べました。うん、美味しい!暑かったから余計においしい!!さぷらなイチゴの濃厚ソースが甘酸っぱくて好き!冬はソーキそばとかやらないかなぁ。そしたら食べに行きたいな。
美味しかったのとスタッフさんたちがとても親切でしたー 雰囲気もとても良かったです!
夏期の土日祝日のみ営業する沖縄ぜんざい、かき氷のお店。雨だと店休になる事もあるのでSNSをチェック!大人が一杯かき氷を注文すれば…子供用のかき氷が100円で注文OK、それに学割で学生ならだいぶ安く食べれる子供に優しいお店。
ここのかき氷は何を食べても美味しい特にあんこは神レベル店員さんの雰囲気も最高正直ハマってます😅😅
以前から母と気になっていたお店で、7がつ30日に食べに行き、僕はマンゴーかき氷を注文 ちょうど開店前だったのかお伺いして申し訳ない。母はいちごミルクぜんざいを頼みました。おいしかったです。あとドリンクもおいしかったです。また別のかき氷頼みます お姉さん一人でやってるので大変ですが、味は保証します。とっても美味しいです。お姉さんは日向坂の松田好花にそっくりなお姉さんでした。沖縄の方なのかな元々?開店時間とか書いておいてくれるととても有り難いですが、文句は言いません、
下館駅の近くにあるかき氷屋さん。インスタを見て気になっていた場所だったので、やっと行ってこれた🐼✨沖縄で有名なお店の沖縄ぜんざいということで、1番人気の宇治抹茶ぜんざいを購入。ものすごく大きなお豆は、ムチムチで美味しかった😋かき氷もふわふわで、口どけ🙆♀️またこっちに行く機会があったら、寄りたい🤤
名前 |
沖縄ぜんざい・かき氷のお店 SAPURA-さぷら |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

目ん玉飛び出るほど美味しいかき氷屋さんがあるという評判を聞きつけ、半信半疑で神奈川県から3時間半かけてひとり食べに行くことに!下館駅から2分、ひと気のない灼熱の道を行きつつ、ホントにこんな場所に1日100杯~150杯はざらに出るかき氷屋なんてホントにあるのか・・と猜疑心が頂点に達したころ、大きな看板とすだれがシンボルの「さぷら」に到着!夏ミュージック流れるイートインスペースにはすでにファミリーや大人男子たちの先客がワイガヤしながらかき氷を満喫中。いやいや、ここだけ祭りかって思う温度差にびっくり。いよいよ私の番が来て、悩んだ末にスタッフさんイチオシの「練乳きなこぜんざい」を注文。最初のサプライズはそのあずき!金時豆の存在感ある大きい粒とツヤ!ぷりっとしてトロントロンでなるほどコレ確かにぜんざいやん!と目を見張りつつ、きな粉練乳のかき氷と一緒に口に放り込んだら、、、ぬぁ〜〜〜!!なななんじゃこりゃ、みゃーい❤️これが噂の沖縄人気店伝来の味!?むっちりしっとり確かに目ん玉飛び出たw練乳の甘さを、あずきか?きな粉か?どっちかのw塩っけが包んで、まさにその店名どおり、さぷらーーいず!きな粉が粉っぽいのかと思いきや、練乳とタッグを組んだことでミルキー感ハンパねー!数秒遅れてふわっふわのかき氷が究極の甘さを冷たさでスンッと控えさせるというミラクルを連発。さらには、あなどれないのは白玉で、これが白玉というよりトゥルンとしたおもち?!これでまた口の中をリセットしてまた、あの「最初の一口目」を味わえるという、これ何杯でもイケるでオイ!!!3時間半もかけてきたからには、一個じゃ帰れんだろうと、趣を変えて二つ目のマンゴーにトライ。言うてもさっきのと違って小豆も白玉もないしさーって舐めてかかってた私をどなたかしばき倒してください!一口食べたら目が白目に、ひゃーーー!ってもう、なんてこった、またしても、さぷらーいずっwww どどどどいすぃー(おいしいの最上級)ほんと果肉感がやばい!これシロップというよりマンゴーソース?ジュレ?とにかく果肉感むきだしの濃厚さでもうこれは果実のマンゴー超え!その濃さをまたしても、ふわヒヤかき氷が包み・包まれしあって、マンゴー果汁で口の中がお喜びパニック、、!いやー、もー、ほんと恐れ入りました‼️まー唯一、電車の本数が少ないのがアレだけど、だからこそ場所によっては1500円、いや、2000円近くはするでしょうってシロモノを800円とかで頼めるわけなので、大袈裟ではなくはるばる来た甲斐あったよおお泣 しかもサイズもお値段もお優しい子供用のプチサイズもあったり(次は子連れで来るしかない!)学割ならぬ「制服割」なんてのもありで(次は35年前の制服で来るしかない!)そんな暖かいサービスを考案してしまうあたり、オーナーさんのお人柄がチラ見え♪しまいにはオリジナルキャラまでいるし❤️死ぬまでに一度は食べておくべきかき味、お見事でした✨