遠野の人気店で楽しむ、豊富なセットメニュー!
中華そばの店『ばんがり』の特徴
遠野のバイパス沿いに立つ、昔の釜石松倉の名店です。
メニューが豊富で、特に辛味噌チャーシュー麺が人気です。
一人でも入りやすいカウンター席があり、ゆっくり食事が楽しめます。
大阪からやってきました。花巻から釜石に向かっていたところ、遠野でお昼になったので、ジンギスカンを狙いましたが人が多すぎ!このまま走ると食事にありつけないと思い、ここに入りました。ラーメンとミニ焼肉定食をオーダー。ジンギスカンのつもりで焼き肉丼を食べました。ラーメンがうまかったので一言。麺は細めですが、スープが会津喜多方の好きな店の味とよく似ていて、しばらく行ってなかったので、懐かしく頂きました。店のねーちゃんは忙しそうにしていましたので、相手にしてもらえず、水はセルフでやり切りました。
何故か味噌ラーメンにしちゃいました。なかなか良い味噌使ってますよ‼️今度は中華そばにしますね😅
五目ラーメンと焼肉炒飯のセット(1250円)を頂きました。サッパリ優しいラーメンとコッテリとした焼肉炒飯がとても美味しかったです。駐車場は広くて出入りしやすいです。
遠野のバイパス沿いに立つ中華そば・定食のお店です。自家製麺を使用した中華そばとご飯物のセットが充実していて、麺メインもご飯メインも両方選べます。ラーメンのスープは雑味がなく、素材の味を大事にしている印象です。メニューが豊富なので次行くのも楽しみです。
5辛、そんなに辛くない!醤油ラーメン、たまーに魚臭い時がありました。
味は普通の魚介出汁(煮干し)かな。辛いラーメン(5段階)もあるけど、ヒイヒイ言うほどの辛さでもありません。おすすめは『焼き半』半ラーメンに豚の焼き肉どんぶり普通盛りのセットです。万人受けする丼の。
辛いラーメン(4辛)。安定の美味しさです。
チャーシュー麺をいただきました。あっさりで、シンプルな醤油のスープで、朝ラーから〆ラーまでいけます。禁断のスープまで完飲しました。休日のランチ時はいつも混んでいるので、待ち時間あります。
お店の雰囲気が良くって、食べて美味しい、お財布にも優しい。サイコー❗
名前 |
中華そばの店『ばんがり』 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0198-62-0115 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

かつては、釜石市の新日鐵松倉グランド付近にあった喫茶店だったと聞きました。思い出すと、その時から、美味しい釜石ラーメン食べられるお店でした。その後、遠野市に移転したそうで、美味い日本そばも食べられる中華そばの店になり、今では、日本そばは別の店として独立し、さらには、唐揚げの専門店も出しているそうです。このような経緯ですので、岩手の内陸から沿岸まで行かずとも釜石ラーメンを食べることができる店としてもオススメですが、現在、地元の方には、辛いラーメンの店として、知られているかもしれません。釜石ラーメンでお馴染みの極細麺、1〜5段階の辛さから選択できる出汁のきいたスープ、シャキシャキもやしとコーンたっぷりのラーメンは、他では味わうことができないと思います。個人的には、冬でも食べられる、サッパリしたつけ麺もおすすめです。