熊野神社で味わう古の息吹。
名前 |
熊野神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0247-47-2639 |
住所 |
〒963-5113 福島県東白川郡矢祭町下関河内佳老脇 18 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

宗教法人 熊野神社 旧指定村社御祭神伊邪那伎命、伊邪那美命、武甕槌命、健五百足命例祭日近年際旧暦三月三日 例祭十月十六~十七日神輿巡幸、新嘗祭十一月二十三日第52代用明天皇丙午(586年)、紀伊国より熊野神を勧請して祀る明治以前は「熊野権現」と称し神仏習合であった、その名残として鐘堂跡がある。昔は現在の下関河内郵便局付近から、佳老山まで参道が続き徒歩参詣したと言う。今は林道滝川西線か、茨城県側から林道福住線が利用出来る(林道福住線は現在車両通行止め)。