創業40年の美味天麩羅居酒屋。
富久屋の特徴
機能美が際立つ、美しい店内が魅力です。
創業40年以上、老舗の味は特別な体験を提供します。
目の前で注がれる地酒が、ブランドへの信頼を示しています。
所要で近くに来た際 日本人経営の居酒屋を探し、数件下見の上入店しました。店内は清潔・店員の愛想良し・価格 味も問題無し、おでんが関東煮と云う事で美味しかったです。 追伸、2回目も大変美味しかったです! お勧めします! 後日談、何もかも美味しですが 実はお握りが至上最高でした!塩梅 飯お米との塩加減が最高でした〜👍
地酒冷酒を頼んだ息子さんが目の前で未開封一升瓶からトックリに入れてくれて、ブランドに嘘がないことを示してくれて安心マーク息子さんがしっかり継いでいて良かった。
漢は黙って今池商店街の富久屋さん!開店と同時に入店の一番乗りです😆久しぶりの訪問でしたがドリンクメニューが「#焼酎紅茶割り」「#レモちこ」「#ビターオレンジ」などなど西成で昭和からの老舗店が息子さんからのアドバイスなのか新しくなってました(*^◯^*)もちろん!料理や雰囲気などは昭和大好き人間が好む大衆酒場であってドリンクが平成を取り入れて昭和人間も平成人間も楽しめるお店になったと思います。いやーーー西成で好きなお店は多々ありますが富久屋さんは正統派の大衆酒場で大好きなお店です。もちろん会計が間違うなどということは一度もない基本も確りしている優良店です\(^o^)/#西成区 #西成エールまち #西成エールめし #西成グルメ #今池商店街 #大衆酒場 #富久屋 #西成富久屋 #今池富久屋 #今池商店会長。
場所がら的に、怪しい感じの店が並ぶ中、いたって普通な感じの居酒屋です。安い、味よし、雰囲気良し、
創業40年以上の老舗?居酒屋ですわ😁
満員御礼です!なんでも美味しいです!
何を食べても美味しい‼️お気に入りのお店です😊
天麩羅美味しかった。西成の安定した安さ!でもちゃんとしているので美味しいです。おでんは甘めの濃い感じの味付け。この界隈はこういった味付けなんだと思う。有名なおでん屋さんの味にも似てました。
お母さんと、お兄ちゃんの掛け合いが楽しい♪おでんも美味しい。てんぷら、お刺身も美味しい😄全体的に安くてボリュームが有るので満足度が高いお店です‼️常連さんが多い印象ですが初見で1人飲みでも、全然大丈夫ですよ😆
名前 |
富久屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

様式美というか機能美というかほんとに美しい店です。息子さんが受け継いでくれるという安心感もあります。長く通いたいです。