古総湯近くのフォトカフェ。
Kimino Studio & Cafeの特徴
フォトスタジオ併設のカフェで、どこもお洒落な空間です。
キャロットケーキとハンドドリップコーヒーの組み合わせに驚きの美味しさがあります。
山代温泉・古総湯から275mのアクセス良好な立地です。
山代温泉・シンボルの古総湯から、あけぼの通りを通って275mの距離にあります。ランチに立ち寄ったのですが、ご主人は、料理人とプロカメラマンの2刀流の方でした。聞けば、東京で15年結婚式場を中心にプロカメラマンをなさっていたとのこと。イタリアンの料理人の経験もおありという変わり種の方でした。プロのカメラマンに、レストラン兼フォトスタジオの一角で、素敵な写真を撮っていただけました。写真をとるときの声掛けの巧みさは、さすがプロでした。出来上がりの写真も思い出に残る素晴らしい出来映えでした。写真は、10枚ほどの中から、気に入った2枚を選ばせていただきました。電子メールにてデータを送っていただきました。料理もおいしかったです。奥様と雰囲気の良いお店を開いておられました。
フォトスタジオの中のカフェなのでどこ見てもお洒落で可愛い。ランチやスイーツがあり、ドリンクの種類も豊富でした。黒糖ジンジャーミルクは自家製ジンジャーで過去一好みでした。めちゃくちゃ美味しい。スイーツも美味しく頂き、お店の方も凄く丁寧で優しかったです。
旅行途中のカフェ利用で、フレンチトーストとハンドドリップコーヒーを注文しました。鉄板でバターたっぷりで焼かれたフレンチトーストは、バターの香りが食欲を刺激しまくり、中はふわふわ底面はカリカリで、甘すぎず美味しかったです!コーヒーもすごく良い香りなのに、苦味の少ないまろやかな味で飲みやすく美味しいコーヒーでした。テイクアウトでナッツチョコマフィンも購入しましたが、ただのチョコチップではないチョコクリームが入っていて美味しかったです!大体マフィンは一個食べ終わる頃には甘すぎたり味がくどかったりで割と飽きてしまうのですが、こちらのマフィンは甘さのバランスが絶妙で、最後まで美味しく食べれました。店内はスタジオと冠するだけあって、可愛らしく素敵な店内で、色々写真も撮らせていただきました!ありがとうございました。また旅行に行った際に、今度はランチでぜひお伺いしたいです。
素材の味が繊細に感じられるキャロットケーキにクリームがマッチしてて本当に美味しかったです。優しいお味のポタージュも大変好みでした。あまりに気に入ってしまったのでお土産にスコーンとマフィンを購入。他にも美味しそうなものがたくさんあったのでまた伺いたいです。
スイーツのレベルが衝撃を受けるほどに高いです。コーヒーもめちゃくちゃに美味しかったです……。ここに行きたいがために片道300キロ走りかねないほど気に入ってしまいました。
ウェディングフォトで利用させて頂きました。素敵な所で撮影をする事ができました✨小物もとてもかわいかったです😆どんな雰囲気なのか緊張していましたが暖かくお店の方が迎えてくださったので楽しんで出来ました!ありがとうございました!
センスの良い素敵な空間。かわいい雑貨と美味しい料理が楽しめます。おススメです!
落ち着いて過ごせる素敵な空間*気さくなご夫婦がされているカフェ&フォトスタジオです。今ランチしてるのかな?と不安げにお店に入りましたが、奥様が柔らかく声をかけてくださり安心しました(^^)席によって異なるコンセプト。どこに座るかとても悩みました(笑)サラダ、パスタ、コーヒーのランチにデザートをセットにしました。みんな美味しい…食事の途中、横のテーブルでガスバーナーでクリームブリュレを仕上げるのを見せてくれる楽しい演出も(*^^*)テイクアウトしたホワイトチョコのマフィンも絶品でした!また伺いたいです。ありがとうございました♬
東京から移住されてきて、カフェを始められたと聞き、来店。店主はカフェ以外にもカメラマンをされているとの事で店内はオシャレなフォトスタジオも兼ねている。素敵な写真に囲まれながら水だしアイスコーヒーとティラミスを注文。一晩かけてつくるアイスコーヒーはコク深い香りに奥行きある。「この店、本格的だな」と思いながら食べたティラミス…。「うわぉ😆」。なかなか田舎町では味わえない甘さ控え目のとろける舌触り。追加でバナナブレッドも試食。私的にはオススメしたいお店の一つである。
名前 |
Kimino Studio & Cafe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6193-5648 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

ジンジャー黒糖ミルク550円です。自家製のジンジャーエキスを使っていて、程よい甘さで美味しかったです!