大田原で味わう洒落たとんかつ。
とんかつ こがね亭の特徴
洒落た店内でいただく本格的なとんかつの旨さに感動します。
以前は高級和食だったお店が専門店として生まれ変わりました。
プレオープン情報を見て訪れる楽しさが、新たな食体験を提供します。
大田原のとんかつ屋さん。かわいいアイコンのバナーと明るい外観が目印です。中も明るく綺麗な内装。カウンターとテーブルです。絵画・アートの装飾やBAR風なカウンター、キャラクターアイコン、洋風な施しなど従来のとんかつ店とは異なる空間も魅力です。注文はテーブルオーダーです。お食事のとんかつは衣サクサクの肉厚で柔らかくジューシー。食べ応え抜群です。キャベツはおかわり自由、ご飯はおかわりサービスはありませんがオーダー時に大盛り設定可能。お味噌汁もホッとする安定の美味しさです。美味しかったです、ご馳走様でした🙏
美味しいとんかつを食べたくなり久々に訪問。那須三元豚ロースかつ膳厚切りヒレかつ膳をいただきました。落ち着いた雰囲気に丁寧な接客ご馳走様でした。とんかつ系は良い店が周りに多すぎて目移りしちゃうのが難点。
いつものとんかつ屋さんを浮気して、新しいお店を開拓しようということで行ってきました。店内は広くてゆったりした雰囲気。日本酒やウイスキーのボトルキープが並んでいたりと、とんかつ屋というより居酒屋さんという感じでした。メニューから厚切りロースかつ膳を注文。税込み1500円とは思えないボリューム、サクサクで柔らかいとんかつを美味しくいただけました。
職場の知り合いの息子さん?がやってるお店らしく職場で話が出たので初訪問♪雰囲気は高級感があって店内も綺麗で好印象!オーダーは厚切り豚ロースカツ膳と厚切りヒレかつ膳。ボリュームもありめっちゃ美味い!そして、ご飯\u0026味噌汁(豚汁)\u0026キャベツがおかわり自由!もちろん、ご飯大盛りと味噌汁をおかわり2回!スタッフの方も親切丁寧で申し分なし!また伺います♪
以前ちょっと高級な和食のお店だった時から、行きたかったお店が、トンカツ専門店に!知人と初訪問です。店内いい感じの雰囲気です!対応する女性スタッフもとても丁寧です。初めてと言う事で、1番上のメニュー、那須豚の三元豚のトンカツをオーダーしました。平日の昼時を少しすぎた時間で待たずに座れ、いい感じの照明で、待ち時間も苦になりません。程なく提供されたトンカツは、厚みのある三元豚で、脂が全くしつこくない!揚げ加減はしっかり目です。卓上調味料も充実で、塩、抹茶塩、醤油など、様々な味を試せます。最近塩にハマっているので、ソース2、塩2、抹茶塩1、醤油1で食べました。ご飯、お味噌汁、キャベツのお代わり無料です。若かったらご飯三杯、味噌汁三杯、キャベツ3回お代わり行けましたね!お昼の日替わりランチも手頃なお値段なのが分かったので、再訪確定です!
プレオープンしたので知人とお昼に行ってみました。厚切りロースかつ膳を注文。提供時間は普通。運ばれてきたプレートを見て「おぉっ!?」となるボリューム。これで味噌汁ご飯キャベツはおかわりOKとの事。肝心のカツです。肉が特厚なのに凄く柔らかくてビックリしました。最後の一切れまで美味しく食べられました!あと、キャベツもかなりふんわりしてて最近流行りのふんわりかき氷みたいな印象。ドレッシングも自家製かな。美味しかったです。今度生姜焼き膳も食べてみたいなぁ。また来ます!2023.05.20夜に4人で来店。夜用かな…ドリンク類の刷新と一品料理のメニュー追加してました!串揚げが色々あって美味しかった。あと先日食べたかった豚肉の生姜焼きとは別物っぽい、西京焼きがあったので食べてみました。酒粕の香りが凄い。口に入れてからご飯が欲しくなるほど良い味付けでした。ヒレカツなのに厚切りとかあるんですね…これも柔らかかった。運転だったので飲みませんでしたが、ワインが美味しかったようです。また飲めそうな時に来店します!2023.06.22ランチで再来店。豚ロース生姜焼き膳を注文。生姜焼きがとても柔らかくて美味しかったです。以前西京焼のを食べて衝撃的だったのですが、こちらは落ち着いて食べられる美味しさでした。キャベツはおかわりもらいました(笑)
Googleに、プレオープンの記事が載って居たので来店しました。 メニューの正式名称は忘れましたが、三元豚なんちゃらの、限定10食1
名前 |
とんかつ こがね亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-47-7057 |
住所 |
〒324-0057 栃木県大田原市住吉町1丁目15−18 桜テナント 1-A |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

洒落た店内。美味しいとんかつ。小鉢、デザート、漬物、みそ汁が付いて、こがね亭とんかつ定食が、税込みで1300円とリーズナブル。もちろん味も申し分ない。那須に来たときは、少し脚を伸ばして、大田原のこの店に来るのが楽しみ。