黒部はるかの焼き芋ソフト!
黒部はるか 〈道の駅KOKOくろべ店〉の特徴
おにぎりが売り切れになるほど人気で、早めの訪問がおすすめです。
はるかソフトや焼き芋ソフトがどちらも美味しくて嬉しいです。
新しくきれいな道の駅で、外にはアスレチック的な空間が広がっています。
奥の駐車場からだとトイレが遠いです。新しいようで綺麗なところ。公園や遊具もあり子供には最高かも。銭湯、スーパーが併設してます。
真新しい道の駅で、国道8号線バイパスはコンビニもファストフードも何もないので、助かります。フードコートでいただいた富山ブラックラーメンは、地元の豚肉を使ったチャーシューが特に美味しくて、大満足でした。
夏休みに寄らせてもらいました。駐車場がたくさんあってよかったです。施設内のフードコートは食事時間になると席が足りなすぎて食事はしませんでした。中庭はとても良い雰囲気でしたが、ゆっくりとできる場所も直射日光が当たるため、ベンチなどが利用できません。富山の夏は暑いので、日陰を作っていただけると嬉しいです。施設の作りはとても素敵です。お土産もとても種類があってよかったです。周りに宿泊できたり、温泉?もあるので、今度利用したいです。
黒部はるかさんの干しいも、焼き芋が大好きです。今回はハニーポテトスティックを最近よく購入してます。美味しいので皆さん是非ともです❗
素晴らしい道の駅。子供連れとしては国内でも最高ランクに入るのでは!?子どもの遊び場が広くてバリエーション豊富、トイレも子供用がある。主食もスイーツもあり、地元産の直産物も海鮮が豊富で観光できても楽しめました。
おにぎり(¥150)、売り切れ早かったですね。そこそこ美味しかったです。
ソフトクリーム🍦はるかソフト、はるか焼き芋ソフト、どちらの味も美味しかったです☺️
真新しくて 気持ちがいいですよW
車泊で寄らせていただきましたまず外のアスレチック的な空間がとてもわくわくします!水場や滑り台など子供がワクワクする場が広くあり 椅子が色んなとこにあるので大人もゆっくり休憩できる気がしました駐車場の方を背に?緩やかな斜面のように空間が作られているので 駐車場で寝ていても 人の動きが気にならないのがとても良かったです!寄らせていただいた時期は子供が書いて作ったランタンがところどころに置いてあり温かみがあり、陽が暮れるととても綺麗でした( *´꒳`*)お土産の品揃えはお酒やお魚系がたくさんありましたお食事処などは利用時間外でしたので次回利用してみたいですトイレはとても綺麗で美しいデザインでした設計者を知りたくなってしまいました笑朝日と山々がとても綺麗にみれてよかったです!またこちらの方に来る時は利用させていただけたらと思います!
名前 |
黒部はるか 〈道の駅KOKOくろべ店〉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0765-54-3266 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

味噌バターコーンラーメンを注文しましたが、ウリであるバターはほんのひと欠片(カットバターの半分)しかなく、少なすぎて風味が全く感じられませんでした。気を取り直してクレープ屋で平日限定のシュガーバターを頼んだのですが、その場で焼いてくれたはずなのに皮がぺちゃぺちゃ、食感はグニュグニュ。私が今まで食べてきたシュガーバターとは全く異なる物で驚き、とても落胆しました。試飲のごぼう茶は味わい深く、また粉末なので色々な料理の下ごしらえや仕上げにもぴったり。大学芋スティックも美味でした。野菜のお値段はスーパーより高かったのて買うのを断念。屋内の遊具やガチャも充実しているので、雨天のお子様連れでも楽しめる道の駅です。