推しの子コラボで特別なひととき。
スイーツパラダイス 天王寺ミオ店の特徴
ツルネとのコラボ企画が楽しめる、特別な体験が魅力です。
昨年と今年、親子で誕生日ケーキを楽しめるお店です。
大人1680円でハーゲンダッツや飲み放題が嬉しいスイーツビュッフェです。
パスタの入れ物にカップはやめてほしい……。トレイで運ぶ際に縁が高すぎて、いれづらすぎる。高く麺を上げると他の人に汁が飛んでしまいそう(結構パスタ置き場が狭い。)。しかも、狙いが定まりづらく、自分の手に誤ってついてしまうことも。熱いので火傷しかけた。結局、スイーツ用の平皿を使うこととした。でも、なぜ近くに平皿が無いのか……。量をたくさんいれることを防止するという観点からしても、平皿の小皿で良いのではないか……。味はうまいのですが、うまさがまちまちです。麺が固過ぎたり、味が薄すぎたり、かと思ったら突然うまくなったり……。作り方が統一されてないのかな?あと、パスタは残ってないことが常態的。鐘がなってからすぐにとりに行かないと、まず残ってない。パスタ置き場が3個有るものの、基本2つしか置いてない。コンロが2口なのかな?とか変な勘繰りをしたりもする。一回量を多くつくってほしい。カレーもありますが、肝心のご飯が無い!ルー飲みチャレンジの会場と化してました。味はシナモンのカレーで初の体験で面白い味でした。接客は、とにかく忙しいんやろなの一言。フォークも補充できてないし、パスタもライスもないし。人を増やしてあげてほしい。味は良いし、安いから期待も込めて。
ひとり娘の強い希望により、推しの子コラボ来訪。コラボメニューやグッズは別料金だが、BGM含め趣向を凝らした推しの子演出の目白押し。スイパラとしてのケーキ食べ放題や食事の味は、まあこんな物か‥という普通な感じだがコスパは良いと思う。混むので予約は必須。
ツルネとのコラボでした。いつものケーキ達もフワフワで美味しかったです。スパゲッティもアイスクリームも自分で選べるので嬉しいです。コテコテのお好み焼きを久し振りに食べました。
あんまり他のSWEETS PARADISEと変わらないです。綺麗な内装ですし店員さんもしっかり接客してくれます。入口側から見て右側がビュッフェゾーン、左側が席です。少し入り口が狭いです。あと、コラボ時は人が多いので予約が居ると思います。グッズも結構売り切れが多いので、公式Twitterをチェックしておくと良いと思います。
去年も 今年も 息子と私の 誕生日ケーキを食べに行きました🍰 ドリンクも 飲み放題 カレーもパスタもサラダも 大人1680円で 学生は1580円 あと ハーゲンダッツも食べれて♡
テレビで高校生が話しているのが気になり、ネットで調べて予約。予約無しだと平日の昼でも2時間待ち。2800円で、苺食べ放題。飲み物、ケーキ、カレー、サラダ、パスタ、全部食べ放題。苺だけでも、元取れるくらい。ホテルの苺フェアとかは6000円ぐらいするので、ホント満足。ケーキも美味しかったけど、苺でお腹いっぱい。
コラボ企画の為娘にせがまれて行きましたが、この手のお店はいつも期待せずに行きます。しかしながらせっかくなので、お腹をすかせて行きましたwそれでかどうかわかりませんが、なかなかスイーツのお味はよかったです。ホイップクリームが思ってたより口溶け良く美味。カレーやパスタはまずまず普通。でも、保温してあったのでOK。コラボメニューは…まぁ、商売としてのメニューであるのは必然。映え…狙いとカード欲しいキャラオタ向け。キャラ好きな子供が喜んでるのでま、いっかwコーヒー豆が切れてお湯も切れてたけど、店員さんが愛想よく対応してくれたのでよかったです。リピートあるか無いかでしたら…出先にあって、コラボも無しででしたら行きますかね。あと、無性に甘い物が思い切り食べたい時に。
名前 |
スイーツパラダイス 天王寺ミオ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6775-4180 |
住所 |
〒543-0055 大阪府大阪市天王寺区悲田院町10−39 天王寺ミオ 11F |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

店員の案内不足が複数。店名が書かれた小さい長方形の紙のようなものを店員が置いていった。後に他の客全員が二の腕にそれを貼っていたことで、何のコースか判別できるようにするものだと気付いたが、なぜ案内をしなかったのか。また、ポテト食べ放題は店員に注文することも言われず、落ち着いた頃にテーブルに置かれた説明文をよくよく読むと書いてあったがその時点で注文できる時間を過ぎていた。ビュッフェコーナーではベルを鳴らして新しい補充を知らせているが小さい声で知らせていることがほとんどなので何が補充されたのかほとんど聞こえなかった。ビュッフェコーナーのドリンクが詰まったり溢れていたことを店員に伝えたかったが人員に余裕がないのか声を掛けられる状態の店員はいなかった。席間は狭くテーブルは小さく皿も小さいため、往復し食事をするだけで時間の余裕はない。サラダ類はおいしかった。ティーバッグのローズヒップチェリーは香料ぽくて苦手だがジャスミンはおいしかった。紙ナプキンがあるのはよかった。