地元の恵み満載の道の駅。
道の駅 林林館(レストラン森の茶屋)の特徴
地元の野菜や果物が格安で手に入りますよ。
源氏ボタルアイスなど独自の品揃えがあります。
ボリュームたっぷりなお弁当が人気で値段も理想的です。
はっとが食べたくて行きました!個人的には結構薄味だなと感じましたが、油麩も乗っててボリュームもあり、値段も安いです。定食で750円、単品だと650円だったかな?キノコ🍄多いのも良かったです😊次回は油麩丼も食べてみたいです😆
バイクツーリング途中で立ち寄り、ご当地野菜、果物が格安にて販売されておりました。ソフトクリームやアイス、食事もするところもあり、また、お弁当、お惣菜もあり一通り揃っておりました。シャインマスカットのソフトクリームを食べましたがシャリシャリするタイプのソフトクリームでした、コーンはしんなりタイプ。昼近くでしたが、あまり混んではなかったかな。
2022年5月7日道の駅スタンプラリー目的で伺いました。スタンプは少々年季入ってます。24時間押印可能みたいです。
ソロツーで立ち寄る。ここもなんとなく販売所、道の駅独特の活況は無い。地元に根差してはいるがわざわざ来るかと言うとどうだかなぁ~・・・・綺麗で暇そうでノンビリ出来る良いんだけど道の駅としては・・・特徴が何も無いんですよね。
この地域の生産品が豊富です。イート・インとレストランも外れなく美味しいです。名物は油麩丼とはっと汁(鍋)ですが、隣町が太平洋に面してる街のため海産系の料理も美味しいです。隠れた名品の舞茸まんじゅうもお土産で話題になりますよ。
地場産品が置いてあり値段もお手ごろで良いと思います。
17:00頃閉店なのか、ガラガラでした。トイレは、少し離れた所にあります。町の施設など隣接してます。
ボリュームたっぷりでお手頃価格でコスパいいと思います。あぶら麩丼もはっともきのこの出汁がきいててあっさりとした味です。あぶら麩が入ってるのでこってりかと思ったのですがぜんぜんそんなことなかったです。
お手ごろな価格で地元の物が食べられるので良かったです。また行きたい。
名前 |
道の駅 林林館(レストラン森の茶屋) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0220-45-1218 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

小さな道の駅でしたが、レストランが良かったです。季節限定の穴子の天どんをいただきました。サクサクしていて味はとても良く、高級料亭以上に美味しかったです。また食べに行きたいです。