開放感漂う竹葉亭で、優雅なうなぎランチ。
なんばダイニングメゾンの特徴
櫃まぶしを楽しめる竹葉亭が味わえる店舗です。
侘家古暦堂の昼呑みコースは一人でも満足できる品です。
開放感あるレストランで優雅に食事を楽しむことができます。
土曜日の少し遅いお昼を食べに。空いててすぐに着席。普通に美味しかったです。スタッフさんもにこやかで感じ良し。ご飯のおかわりも無料でした。ごちそうさま。
開放感のあるレストランお庭を眺めながら優雅なランチ頂きました。
久しぶりのうなぎやはり竹葉亭さんは美味いですねスタッフも気持ちいいし、言う事ない。
東京竹葉亭 なんばダイニングメゾン店に訪問。★店舗説明 江戸末期に東京あさり海岸(現在の東京・新富町)で創業した【東京竹葉亭】。江戸末期より数々の文人墨客に愛された老舗の味を、大阪の中心地、なんばで「江戸前鰻」を存分に堪能できます。1匹ずつ調理する、昔から変わらぬ伝統手法。歴史を感じながら、ゆったりと「鰻・日本料理」を味わうことができます。戦前から守り抜いてきた秘伝のタレは、砂糖を一切使わぬ、みりんのみの上品な甘さ。脂乗りの良い鰻との絶妙な相性はまさに“竹葉亭だけの味”です。木の温もりを感じる静かで落ち着いた空間は、接待利用にも最適。料理に合う選び抜かれた器にも、おもてなしの心が宿ります。“本物”を知る大人にふさわしい老舗で、ゆったりくつろげます。★とのこと。鰻丼を注文。お店の雰囲気も落ち着きがあり、とてもおいしいです。店員さんも親切です。
侘家古暦堂の昼呑みコース1人でも十分楽しめました九条ねぎ焼きが美味しかったです。
楓(うな重)を注文しました。うなぎは柔らかくてふわふわでおいしかったです。
鰻丼の楓をいただきました。漬物、肝吸い付きで4
ホクホクと柔らかで美味しい😋タレは甘みは少ないすっきり味うな丼のフタが滑って取りにくい💦
土用の丑の日の前に鰻丼を食べに行きました。身が柔らかくてとても美味しかったです!又来たいですね。
名前 |
なんばダイニングメゾン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6633-1244 |
住所 |
〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波5丁目1−18 髙島屋大阪店 7・8・9F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

様々なジャンルのレストランがあり、その日の気分で選べます。