シェフの手間暇、感動の前菜。
7bé santéの特徴
店内は可愛らしい内装で、どの角度からでも楽しめます。
丹波の野菜を使った独自の調理法が魅力の前菜が揃っています。
板宿駅から近く、ご夫婦が営む温かい雰囲気のお店です。
はじめてランチに伺いました。フレンチテイストのかわいいお店と素敵なスタッフさんがいらっしゃるお店でした。オーストリアとフランスのブドウジュースがワイングラスでいただけて、お酒が飲めない私たちにピッタリ!主人は前菜、スープ、魚、肉、デザート、コーヒーのコース。私は前菜、肉、コーヒーのショートコースをいただきましたが、どのお皿も手がこんでて大満足。丹波産の野菜、ソースもとても美味しくいただきました。次回お伺いするのが楽しみです!
店内の内装はどこを切り取っても可愛いです。何を食べても美味しくて、豚肉の香草パン粉焼きは、本当に柔らかくて美味しいです!!デザートも全て手作りで、フルコース、大満足でした。
とにかくシェフの手が込んでいて添えられている野菜も一つ一つ調理法やソースが違っていて、前菜から感動します。今日はビーツのスープ。見て美しく食べて美味しく幸せでした。デザートは奥様が担当らしく毎回違う季節のデザートもgood
ランチコースもリーズナブルで居心地いいです。
夜は、丹波の野菜で始まり、前菜6種類から、メイン6種類から選ぶコース。3人で行きましたが、ハモ、サーモン、イカの前菜は、それぞれ魚と野菜とソースの組み合わせは見事で美味しい。そして厚くてやわらかいステーキ、とろける赤ワイン煮込み、パリッと塩の丹波の骨つきモモのメインも最高。
板宿駅の近くにあるご夫婦お2人で営業されているお店です。お2人のこだわりがぎっしりと詰まったお洒落な店内で、厳選の野菜を主とした彩り鮮やかな前菜プレート、メインは絶品の神戸ポークのロースト〜レンズ豆のソース添え〜、こだわりのバゲットをゆっくり頂きました。美味しい料理に会話も弾み、普段あまり飲まないのに頂いたこだわりのビールが飲みやすくて◎ワインも色々説明してもらってオレンジワイン?というのを頂いたのですがフルーティーで飲みやすくて珍しく2杯くらい飲んでしまいました。最後にデザートとコーヒーを頂き、コーヒーもものすごく美味しくて、全てにおいてこだわり抜かれていて、すごく幸せで美味しい空間でした!また絶対にお伺いします。
ランチで訪問しました。ランチはコースのみですが、メインを選べます。この日は、丹波鷄もも肉のルーレまたは、神戸ポーク肩ロースのロースト。神戸ポークをチョイスしました。前菜は地元兵庫の地野菜、半レアのサーモンに、大好きなパテドカンパーニュ❤️メインの神戸ポークは、めちゃくちゃしっとり!程よい塩系のレンズ豆と付け合わせのマッシュポテトは滑らかでうま❤️デザートはレモンシロップをきかせた、マンゴープリンでした。地物にこだわった野菜や、お肉。神戸のコーヒー(オリジナルブレンドを作っているそう)店主のこだわりが感じられる、ステキなお店でした。ひとりで行っても、美人の奥様が気さくにお話ししてくださるから、楽しい時間が過ごせます。美味しかったです。また行こう!
メニューを写メし忘れてしまいました。このメニューで、ランチ3500円のコースです。季節のお野菜の前菜、菊芋のポタージュ、サワラのムニエル、メインの神戸ポークヒレ肉のロースト、デザート、コーヒー。イヨカンのジンジャエールは別途注文しました。食材が新鮮なのは当たり前で、お野菜へのこだわりが強く、丹波から仕入れているそうです。どれも丁寧に作られているのがよく分かります。本当に美味しかったです。なかなかボリュームもあります。シェフはご主人で奥様がホールされてます。奥様の配膳後の丁寧なお料理の説明も気持ちよく素晴らしかったです。ほかにワンプレートランチ、前菜とメインのランチ、神戸ビーフのコースとありました。今度は夜、お酒飲みながらいただきたいです。
名前 |
7bé santé |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-600-9398 |
住所 |
〒653-0845 兵庫県神戸市長田区戸崎通3丁目11−6 102 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

かれこれもう10回程は行かせて頂いております。前菜とメインを選ぶ形での注文でいついっても全てのメニューが魅力的に思えます。ご夫婦でされていて、奥様は柔らかくて丁寧な接客や様々なワインの説明をして下さり、ご主人はザ・シェフといった感じの言葉数が少ないけど優しい方でバランスが良く心地良い感じです。板宿にこんな美味しい所があるんだなと感動しました。私のおすすめは牛肉の赤ワイン煮込みです。一度ご賞味あれ。